PR ヴェゼルのシフト操作がボタンひと押し! 誤操作を起こしにくいノブレッセのシフトスイッチ
- 2019/07/26
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

エアロパーツ、マフラー、内装、機能系など様々なカスタムパーツを手掛ける人気ブランド、ノブレッセ。モノづくりへのこだわりが強く、すべてのパーツにおいて、デザインはもちろん、使い勝手、品質もハイレベル。多くのファンを抱えるブランドだ。
ここで紹介するヴェゼルのシフトスイッチも、そんなノブレッセの想いが詰まったこだわりのパーツとして人気が高い。
シフト操作からボタン操作へ
純正コンソールにマッチする先進パーツ
NOBLESSE
ノブレッセ/シフトスイッチ ヴェゼル
ヴェゼル専用に開発されたシフトスイッチ。シフトの代わりに配置されているのは「P、R、N、D、L」のボタン。純正シフトがL字動作の2アクションなのに対し、シフトスイッチはボタン操作の1アクションでシフトチェンジ。中央にあるNボタンは凹状のデザインを与え、指の感覚だけでシフト位置を把握できる。
ボタンのトップには目立つようにギアの表示があり、いまどのシフトが入っているかは、シフトボタンの点灯で一目瞭然。ここ最近シフトの誤操作による事故のニュースに注目が集まっているが、“シンプルで分かりやすい”シフトスイッチであれば、誤操作も防げるはずだ。
また、シフトをPに入れた時にパーキングブレーキが自動でONになる、エンジンONでブレーキホールドが自動でONとなるなど、純正にはない機能もプラス。カーボンや赤いグリップ、カラー変更が可能なイルミなど、ドレスアップ的な要素が備わっているのも嬉しい。
製品開発には大手自動車メーカーの純正部品開発にも携わってきたプロフェッショナルが電子プログラムを設計。走行中に誤ってRやPボタンを押してもギアは入らないなど安全性もしっかりと考慮されている。
これだけの先進的なパーツながら、取り付けに加工はいらず、ボルトオン。純正シフトを取り外し、カプラーオンで装着できる。
純正では2アクションとなるPからDへの操作もシフトスイッチであればボタン一押し。シンプルで誤操作を起こしにくい。
純正では、パーキングブレーキやブレーキホールドのスイッチ操作が必要だが、シフトスイッチであれば、それら機能も自動的に作動する。
【SPECIFICATION】
適合:ヴェゼル
価格:3万7000円
問:ノブレッセ 052-623-3136
https://www.noblesse-japan.com
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_霜田奈緒]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS