Mazda 2 with SKYACTIV-G1.5 with M-Hybrid マツダのMazda2(旧車名デミオ)の欧州仕様は、SKYACTIV-G1.5+M-Hybrid。ディーゼルはなし
- 2019/07/20
- MotorFan編集部

日本でもグローバルな車名であるMazda 2に改名したデミオ。日本仕様は1.5ℓガソリンエンジンと1.5ℓのディーゼルを設定するが、欧州仕様は1.5ℓガソリンのみだ。しかも、日本仕様にはないM-Hybridになる。
デミオもついにMAZDA2(マツダ2)に! すべてのマツダ車の名称変更が完了!
欧州でもマツダのエントリーモデルは、Mazda2だ。
2014年のデビュー時、欧州では
SKYACTIV-G1.5(75s)
SKYACTIV-G1.5(90s)
SKYACTIV-G1.5(115ps)with i-ELOOP
SKYACTIV-D1.5
だった。

今回改良を受け、2020年初頭から発売されるMazda2は、3つのパワートレーンを設定する。駆動方式はFFのみ。AWDの設定はない。
SKYACTIV-G1.5(75s)with M-Hybrid 6MT
SKYACTIV-G1.5(90s)with M-Hybrid 6MT
SKYACTIV-G1.5(90s)with M-Hybrid 6AT
である。

言うまでもなく、M-Hybridは、BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)を使ったマイルドハイブリッド・システムだ。徐々に普及が始まったマイルドハイブリッドだが、主流は48Vシステムだ。しかし、マツダは24Vを使う。
デビューしたばかりのMazda3は、SKYACTIV-G2.0+M-Hybrid(欧州仕様。日本仕様はM-Hybridはつかない)とSKYACTIV-X+M-Hybridを設定している。
Mazda2の欧州仕様に24V M-Hybridを採用するということは、M-Hybridを本格的に採用していく、という流れだと推測できる。
また、日本仕様にはあるSKYACTIV-D1.5もラインアップから外していることからも、小さいクラス(Mazda2)に小さいディーゼル(SKYACTIV-D1.5)は使わず、ガソリン+M-Hybridでいくということだろう。Mazda3もMazda CX-30も1.8ℓのSKYACTIV-D1.8を搭載する。SKYACTIV-D1.5を使うのは、現在日本仕様のMazda2のみだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS