自動車の乗車定員の「計算方法」「乗車イメージ」「注意点」を解説 これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベルトは足りないけど法律的にはOK】
- 2019/08/10
- MotorFan編集部 北 秀昭

道路運送車両法では、「十二歳未満の小児又は幼児一・五人に相当するものとする」と記載。つまり、大人1名=子供1.5人分に相当する。たとえば『乗車定員=4名』の軽自動車の場合、大人2名の乗車ならば、子供3名乗れる計算となるわけだ。ではチャイルドシートは3つ必要となるのか? そのあたりも解説していく。
REPORT:北 秀昭(KITA Hideaki)
法律では「大人1名=12歳以下の子供1.5人分」に相当
近くのコンビニで買い物していた時のこと。7~8人乗りと思われる1ボックスカーの中から、乗車定員を上回る、野球のユニフォームを着た小学校低学年と思われるチビッ子たちが、次々に下車。
これを見た人の中には、「おいおい、乗車定員以上の人を乗せてるな。それって違反だぞ!」と思った人もいるはず。
しかしこの場合。子供たちの乗車定員を、下記の計算に則して守っていたならば、違反には問われない。普通自動車運転免許証を所持している人ならば、教習所で習ったことがあるはずだ。
なお、下記は年齢のみの記載。身長や体重については、記載されていない。
【道路運送車両法】乗車定員及び最大積載量について
第五十三条
2 前項の乗車定員は、十二歳以上の者の数をもつて表すものとする。この場合において、十二歳以上の者一人は、十二歳未満の小児又は幼児一・五人に相当するものとする。
「大人1名=12歳以下の子供1.5人分」は妥当な数字か?日本人の“平均体重”で検証してみた
一口に「子供」といっても、6歳~12歳の子供を体重で比べてみた場合、下記のように年齢によって大きな差がある。
●日本人の平均体重(2015年のデータ・文部科学省調べ)
※男子/女子(kg)
・6歳 21.3/20.8
・7歳 23.9/23.4
・8歳 26.9/26.4
・9歳 30.4/29.7
・10歳 34.0/33.9
・11歳 38.2/38.8
・12歳 43.9/43.6
◎20歳以上の平均体重
※男子/女子(kg)
・20~24歳 65.3/50.4
上記を前提にした場合、
20歳以上の男女(2名)の体重→65.3kg+50.4kg=115.7kg
となり、計算上では、
11歳男子3名分→38.2kg×3名分=114.6kg
に相当する。
「子供が乗車できる人数」の計算式
(車の最大乗車定員-乗車する大人の人数)×1.5=「12歳未満の子供が乗車できる人数」

道路運送車両法では、「十二歳未満の小児又は幼児一・五人に相当するものとする」と記載。ムムム、なんだかややこしいが、つまり、大人1人=12歳未満の子供1.5人に相当するということ。
→大人1名=子供1.5名
→大人2名=子供3名
という考え方だから……
(車の最大乗車定員ー乗車する大人の人数)×1.5=「12歳未満の子供が乗車できる人数(※小数点以下は切り捨て)」
が算出できる。
≪例≫
・乗車定員4名の軽自動車に、大人が2名乗る場合、
(4名ー2名)×1.5=3.0
となり、12歳未満の子供が乗車できる人数は、3名まで。
アナタの愛車は法律上、何人の子供が乗車できる?【大人&子供の乗車人数一覧表】
上記の計算式を元に、
・最大乗車定員
・大人の乗車人数
・12歳未満の子供が乗車できる人数(緑字)
を一覧表にしてみた(下記)。

- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS