PR 【流れるウインカー+高級感】AVESTの30アルファード&ヴェルファイア専用ウインカーレンズが美しすぎる
- 2019/08/07
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

いま最も旬なライティングパーツといえば、シーケンシャル機能を持った各種ウインカー系パーツ。中でもサイドミラーに備わるウインカーをシーケンシャル化するパーツは人気が高い。AVEST(アベスト)がラインアップする30系アルファード&ヴェルファイア用ウインカーレンズは、シーケンシャル化するだけではなく、特徴的なレンズデザイン、そして3色ものカラー設定が魅力だ。
インナーメッキ・ブロンズゴールド・オールメッキの3タイプ
矢をモチーフとした高級感溢れるウインカーデザイン
AVEST/Vertical Arrow TypeZs DoorMirror WinkerLens
アベスト/ヴァーティカルアロー タイプZs ドアミラーウインカーレンズ
30系アルファード&ヴェルファイア用
ウインカーレンズを中心に様々なライティングパーツを手掛けるアベスト。特にヴァーティカルアロー タイプZsという、矢をモチーフとしたインナーデザインを取り入れたウインカーレンズは、ただシーケンシャル化されるだけではなく、レンズデザイン自体に高級感があり、人気のパーツだ。今回はヴァーティカルアロー タイプZsの30系アルファード&ヴェルファイア用にクローズアップ。美しいデザインやオプションランプ、ウェルカムランプなどを備えた多機能性はもちろんだが、もっとも注目したいのは、そのカラーラインアップ。
レンズ面を区切る矢のようなデザインが煌びやかなインナーメッキ、インナー部分に淡いゴールドを施したブロンズゴールド、さらにはインナーだけではなく、セグメント化されたアクリル部分にまでメッキを施し、非点灯時もキラキラとした輝きを放つオールメッキタイプをラインアップする。
30系アルファード&ヴェルファイアは、純正でもクローム系のアクセントが多い。ヴァーティカルアロー タイプZsを加えることで、ボディ全体との一体感も増し、高級感がさらに高まることは間違いなしだ。
どれを選ぶ!? インナーフレームが異なる3タイプ
インナーメッキアローデザインのフレーム部分にメッキ処理を施したスタンダードな仕様。さり気ないメッキの輝きがボディサイドに高級感をプラス。
ブロンズゴールドフレーム部分にブロンズゴールドをあしらったタイプ。ギラギラとしたメッキとは異なるあえての鈍い輝きがお洒落。
オールメッキフレーム部分のみならず、フレームで区切られたセグメントブロックの表面もメッキ化。煌めく面が増えるため、非点灯時のインパクトもアップ。
ウインカーだけじゃない高品質かつ多機能性も魅力!
ウインカーは内側から外側に向かって流れるように点滅。今どきの光を演出する。シーケンシャル(流れる)、通常点滅のパターンを切り替えることも可能。
レンズ面を後方まで回り込ませ、LEDを配置。後方視認性を高め、ウインカーとしての機能面にもしっかりと配慮。
レンズ後方に下向きのホワイトLEDを搭載し、フットランプとしての役割を果たす。夜間の乗降時に便利なライティング。
ウインカー未使用時に、常時点灯させることができるオプションランプも備わる。ブロンズゴールドとオールメッキはホワイトのみ、インナーメッキタイプはホワイト、ブルーの設定有り。オン/オフの切替も可能。
【SPECIFICATION】
●適合:アルファード&ヴェルファイア(30系前後期)
●インナーカラー:インナーメッキ、ブロンズゴールド、オールメッキ
●価格:インナーメッキ=2万4500円、ブロンズゴールド、オールメッキ=2万7500円
●インナーカラー:クローム、ブロンズゴールド(3000円UP)
●オプションランプカラー:ホワイト、ブルー(インナーメッキのみ)
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_霜田奈緒]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS