ベントレーが12万匹のミツバチを飼育?「ニュー・フライング・ビー」プロジェクト発足
- 2019/08/06
- MotorFan編集部

ベントレー・モーターズ は、英国最大のソーラー・カーポートの設置に続く生物多様性への取り組みの一環として、本拠地クルーの敷地内で英国産ミツバチを飼育することを公表した。ふたつの巣箱で、ベントレー・キャンパスの周辺に放たれた12万匹のミツバチを育てている。

慈善活動の新しい取り組み
ベントレー・モーターズの歴史的にも重要な拠点である英国のクルーは、すでに100年間にわたって「フライングB 」のエンブレムをボンネットに飾るモデルを製造していることで有名だ。
ここでの新たな生物多様性への取り組みとして、現在12万匹の「フライング・ビー(飛蜂)」を導入したことが話題となっている。
地元の養蜂家の助けを借りて、英国生まれの合計12万匹のセイヨウミツバチのためのふたつの国産の巣箱が、ベントレーの敷地の端にある草原に設置された。
このエリアにはミツバチが好む野の花が植えられており、またミツバチの生育に適したチェシャー州の田園地帯にも隣接しているため、養蜂に最適な環境であることがわかっているという。
ここのミツバチたちは、夏の終わりの最初の収穫にむけて順調に成長しているという。それぞれの巣箱からは15kgの蜂蜜、つまり300g入りの蜂蜜が約50瓶生産できると見込まれている。

ベントレー製造担当取締役ペーター・ボッシュは、次のように述べている。
「ピムズ・レーン(ベントレー本社)沿いの敷地には 80年以上の歴史がありますが、私たちは常に環境フットプリントを改善し、カーボンニュートラルな操業という目標を達成する方法を模索しています」
「当社の敷地内にはすでに英国最大のソーラー・カーポートがあり、ここで使用する全電力は、太陽光発電か認定済みグリーン電力で賄われています。そこで私たちは、この敷地を利用して地域の生物多様性を高めるための方法についても調査を始めたところです」
「英国ではミツバチの個体数が減少しているので、生物多様性を高めるために当社敷地の一部を利用してふたつの巣箱を設置することは理に適っていると言えます」
「私たちの『フライング・ビー』は、50年以上の経験を持つ地元の養蜂家の手で繁殖されてきたミツバチです。彼らの助けを借りながら、私たちは毎週それらをチェックしています。そして、彼
らがすでに最初のベントレー産蜂蜜を作り始めていることを見られるのは素晴らしいことです」
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS