アウディの次なる「e-tron」はスケボーとスクーターの融合!?
- 2019/08/06
- MotorFan編集部

2019年8月5日、アウディはマルチモーダルモビリティの進む都市のトレンドに対応するために、スケートボードと電動スクーターを融合させた新しいマイクロモビリティとして「アウディe-tronスクーター」を開発したと発表した。
クルマで訪れた先でも楽しめる次世代の電動マイクロモビリティ
「アウディe-tronスクーター」には、4つの車輪を装着したボードにハンドルバーが組み合わされている。乗り方としては、片手でハンドルバーを握り、一般的なスケードボードのように左右に体重移動することによってカーブを曲がる。ハンドルバーは前に倒して加速、戻して減速する仕組み。最高速度は20km/hをマークする。なお、本体後部には油圧式フットブレーキが装備されている。

走行中はハンドルバーを握ることで体勢を安定させられるので、スケートボードより乗りやすくなっているのが特徴だ。また、ハンドルバーの部分は折りたためるので、持ち運びや車載時にも便利。例えば、クルマに積み、向かった先でe-tronスクーターを楽しむといった使い方もできるわけだ。本体の重量は12kgあるが、持ち運ぶ際は車輪で引きずることができる。

ボディの前後にはLEDを用いたヘッドライトやデイタイムランニングライト、テールライト、ブレーキライトを装着しているので、昼夜を問わず安心して走行できる。Bluetoothインターフェイスによって乗車特性を個別に調整できるから、盗難から護るセキュリティも万全だ。
バッテリーはハンドルバーに内蔵されており、ディスプレイに充電状態が表示される。ホイールには回生ブレーキが組み込まれており、減速やブレーキ作動時は電気エネルギーに変換される。

このe-tronスクーター、試作品かと思いきや市販化されるというからちょっと驚きだ。欧州では2020年後半に販売される予定で、販売価格は約2000ユーロ(約24万円)になるとのこと。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS