鈴鹿10時間耐久レースに向け、ミカ・ハッキネンが来日テスト!
- 2019/08/10
- MotorFan編集部

元F1チャンピオンで、日本でも絶大な人気を誇った伝説のドライバー、ミカ・ハッキネンが日本に帰ってきた。8月25日(日)に決勝を迎える「BH AUCTION SMBC SUZUKA 10HOURS」───通称「鈴鹿10時間耐久レース」に向け、8月6-7日の二日間に渡って鈴鹿サーキットでテストを行ったのだ。
スマカメのイメージカラーであるブルーと、ハッキネン選手のヘルメットのモチーフにもなっているフィンランド国旗のブルーをあしらった爽やかなイメージのカラーリングに彩られたマクラーレン720S GT3は、石浦宏明選手、そして久保田とともに国内各地のサーキットでテストを行ってきたが、ミカ・ハッキネン選手が合流してテストを行うのはこれが初となる。
鈴鹿10H用の新しいレーシングスーツに身を包んだハッキネン選手は、スペインのモーターランド・アラゴンでマクラーレン・カスタマーレーシングの所有する720S GT3を使ったテストを行っていることもあり、すぐにマシンにも鈴鹿のコースにも順応。30度以上の猛烈な暑さ、ナイトセクションなど鈴鹿10Hならではの特殊な環境に対応するため、16日の夕方、そして17日朝、夕方の3セクションを走り込んだ。
7日の夕方には本番を想定したロングランのテストも行い、トラブルなく予定していたすべてのメニューを終了した。
■ミカ・ハッキネン選手のコメント
「またこうして鈴鹿を走ることができてうれしいです。また鈴鹿10Hがものすごいビッグレースであることも知っています。レースに関しては大事なのはチームワークですから、予選の結果から決勝を組み立て、とにかく完走を目指すことが重要。そうすれば自ずと結果はついてくると思っています。昼間はかなり暑く、暗いナイトセッションのドライブも難しいですが、トレーニングの甲斐もあって体力的な問題はありません。耐久レースですから、熱くなりすぎずリラックスして走ることを心がけました。今からレースを楽しみにしていますよ」
『BH AUCTION SMBC SUZUKA 10HOURS』は、8月23日(金)に開幕。それに先駆け22日(木)にはイオンモール鈴鹿に向け出場車が公道でパレードを行う『鈴鹿モータースポーツフェスティバル 』が行われるほか、23日にプラクティス、24日(土)に予選。そして25日(日)午前10時に、10時間後のゴールに向けスタートする。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS