マツダ3+SKYACTIV-X vs VWゴルフ+1.5ℓEA211evo 2020年代初頭のエンジン頂上対決 マツダSKYACTIV-Xエンジンの強力ライバルはフォルクスワーゲンの1.5ℓEA211evo マツダが挑む巨人MQBの壁
- 2019/08/14
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

では、SKYACTIV-Xエンジンの最大・最強のライバルとなるのはなんだろう?
本サイトでは、VWのEA211evoとしたい。
フォルクワーゲンの最新エンジンにして、今後の主力エンジンとなるEA211evoエンジンは、行きすぎたダウンサイジングの揺り戻しとも言える「ライトサイジング」エンジンだ。ご存知の通り、VWは2.0ℓNAを1.2ℓ、1.4ℓのTSI(直噴ターボ)に代替するダウンサイジングを敢行した。しかし、行きすぎたダウンサイジングは新しい燃費モードではデメリットもあるということで、1.4ℓ→1.5ℓへ排気量を拡大するライトサイジングを行なった。そのエンジンがEA211evoである。

1.5ℓTSIのEA211evoには150ps(110kW)仕様と130ps(96kW)仕様のふたつがある。燃費により振ったエンジンは130psだ。35MPaの高圧燃料噴射と量産ガソリンエンジンでは世界初のVGターボ(可変ベーンターボ)を使う、いわば現行ダウンサイジング過給エンジンの最先端エンジンである。


VWは、今後ガソリンエンジンを1.0ℓ直3ターボ(1.0TSI)と、この1.5ℓ直4ターボ(1.5TSI)のふたつに収斂していく方針だ。当然、近い将来に登場が期待される次期ゴルフ(ゴルフ8)の主力エンジンはEA211evoの1.5ℓ。しかも48Vマイルドハイブリッドと組み合わせた仕様となるだろう。


マツダ3+SKYACTIV-Xエンジン+24V M-Hybridが挑むのは、こういう図式だ。
燃費でマツダ3+SKYACTIV-Xエンジン+24V M-Hybrid≧ゴルフ+EA211 evo 1.5ℓ130ps仕様
走りでマツダ3+SKYACTIV-Xエンジン+24V M-Hybrid>ゴルフ+EA211 evo 1.5ℓ150ps仕様
ということだ。かたやグループすべてで使うMQBというモジュラー・アーキテクチャーで膨大な生産量に裏付けられたスケールメリットを有するEA211evo。かたやSPCCI燃焼を実現した最先端エンジン。それぞれCutting EdgeなState of the Artなエンジン技術のカタマリだ。
現状でいえば燃費は
Golf 1.5TSI DSG ACT BlueMotion(96kW/130ps)
urban:16.4km/ℓ extra-urban:24.4km/ℓ combined:20.8km/ℓ
Golf 1.5TSI DSG ACT BlueMotion(110kW/150ps)
urban:16.1km/ℓ extra-urban:22.7km/ℓ combined:19.6km/ℓ
Mazda3 HB SKYACTIV-X 6AT FF(18inch)
urban:16.1km/ℓ extra-urban:20.8km/ℓ combined:18.9km/ℓ
となる。マツダ3SKYACTIV-XがゴルフEA211evoに燃費で負けているじゃないか、と思う人も多いだろうが、このゴルフはBlueMotionとあるように、ゴルフのなかでも「燃費スペシャル・グレード」だ。マツダ3SKYACTIV-Xが走り志向のグレードであるのはまったく違う。本当に競争はここからだ。
いずれにせよ、2020年代初頭のガソリンエンジン競争は、マツダとVWの2機種のエンジンの対決が軸となるのは間違いない。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS