フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-ROC」にソフトトップルーフを採用したカブリオレ登場!
- 2019/08/14
- MotorFan編集部

フォルクスワーゲンは8月14日、コンパクトSUVの「T-ROC(Tロック)」にソフトトップルーフを備えた「T-ROCカブリオレ」を設定したと発表。9月12〜22日にドイツで開催するフランクフルト・モーターショー2019で初披露される予定だ。
ソフトトップルーフはわずか9秒で開閉可能
T-ROC(日本未導入)は2017年8月に発表されたBセグメントクラスのSUV。ボディサイズは全長4234×全幅1819×全高1573mmで、クーペライクなルーフラインを持つスタイリッシュなフォルムが特徴だ。エンジンは1.0L、1.5L、2.0Lのガソリンターボのほか、1.6Lまたは.02Lのディーゼルターボを搭載している。

このたび発表されたT-ROCカブリオレは、ソフトトップを備えた派生オープンモデル。ルーフはファブリック製で、コンソールのスイッチひとつで開閉が可能。開閉時間はわずか9秒で、30km/hまでなら走行中でも開閉できる。

搭載エンジンはガソリン仕様で、115psを発揮する1.0L直列3気筒ターボや、150psを発揮する1.5L直列4気筒ターボを設定。トランスミッションは6速MTのほか、デュアルクラッチの7速DSGが組み合わされる。
設定されるトリムパッケージは、「スタイル」と「Rライン」の2種類。Rラインはスポーツ志向に仕立てられ、専用デザインバンパーやフロントフォグランプ、速度感応式ステアリングといったアイテムが装備される。

装備面では、コネクテッド技術を導入した新世代のインフォテイメントシステム「MIB3」をはじめ、最大で8インチサイズのセンターディスプレイを採用するなど、デジタル技術が積極的に導入されている。メーターパネルはオプションで11.7インチの「アクティブ・インフォ・ディスプレイ」が選択できるとのことだ。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS