携帯トイレが100円! 便利さに驚き♪ おしっこをゼリー状にして、ファスナー(ジップロック式)で臭いをシャットアウト! 【本当に使える?100円ショップの携帯トイレ】渋滞時の救世主!実際に試してみました。|エチケット袋も
- 2019/09/14
- MotorFan編集部 北 秀昭
まめに水分を摂ることが大切だけど、高速道路などで渋滞した時のことを考えれば、やはり水分は控えてしまう。でも喉は渇く。連休=大渋滞確定だからトイレ回数は減らしたい!そんなジレンマを、携帯用ミニトイレでスッキリ解消しましょう! 今回テストしてみたアイテムは、わずか100円ながらコストパフォーマンス抜群。ダッシュボードに常備必須の、お役立ちの逸品です。
PHOTO/REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
「携帯用トイレ」はダッシュボードに常備しておきたい、中高年や子供連れの必須アイテム
尿のトラブルとは、ズバリ、頻尿。夜間に何度もトイレに行きたくなり、睡眠時間が削られるのでツライ、なんて人も少なくないようです。
夜間の頻尿に加え、中高年の悩みの1つが、昼間に突然やってくる尿意。若い頃は、仮に尿意をもよおしても、20分や30分なら、平気で我慢できた。しかし、中高年になった今では、たった10分間我慢するだけでも辛い……。
中高年になって尿意が我慢できない現象は、一般的に、尿を溜める膀胱の伸縮性が弱まっているのが主な原因。若い頃は膀胱が活発に動き、多量の尿を溜めることができたけれど、中高年になると、昔のように尿を溜めることができない。
そんな方々にオススメしたいのが、携帯用トイレ。100円ショップに行けば、1個100円+消費税で手軽に入手可能です。
今回、実際に購入してシミュレーションしてみましたが、その便利さに驚き! おしっこを素早く固め、チャック(ジップロック式)で臭いもシャットアウト。
「次のサービスエリアまで、あと〇〇キロかぁぁ……」という、あの地獄の苦しみ!? が、わずか100円+消費税で解消できるなんて、何とアリガタイことか!
中高年の急な尿意はもちろん、小さなお子様の「パパ、おしっこ~!」という、あのドキッとする突然の叫びも、これがあれば心配なし。ダッシュボードに常備しておきたい、もしもの時の“転ばぬ先の杖”なのです。
ダイソー「携帯用ミニトイレ」「エチケット袋」 各100円+消費税
「携帯用ミニトイレ」「エチケット袋」の細部をチェック!
「携帯用ミニトイレ」「エチケット袋」とも、受け口の形状が異なるだけで、本体のサイズや素材は同じ。どちらも約300ccまで適応。それぞれのポイントは下記の通りです。
【携帯用ミニトイレ】
・車の中や介護の時など、場所を選ばずに使用可能
・お子様、お年寄り、男性、女性、どなたでも使用可能
・おしっこは素早く固まり、臭いも閉じ込める
・袋は不織布とポリエチレンを二重貼りにし、ファスナーを付けているので、肌に優しく安全
【エチケット袋】
・水分を素早く固めて、臭いを閉じ込める
・受け口は水分を弾くソフトな素材を使用
・袋は不織布とポリエチレンを二重貼りにし、ファスナーを付けているので漏れない
約300ccまで対応!「携帯用ミニトイレ」「エチケット袋」の機能性をチェック
約300ccの液体をすべて注入したところ。吸収性ポリマーが、液体を徐々にゼリー状へと変えていきます。液体が固まりにくい場合は、チャックを閉めた状態で軽く振ればOK。
完全にゼリー状になった液体。指で触れてみると、プニュプニュした感じに変化しました。外に漏れ出すこともないので安心。
ゼリー状になった中身は、トイレに流すこと。白い袋は、不燃ゴミとして(各自治体の指示に従うこと)捨てましょう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS