ロールス・ロイスが「ゴースト」に50台限定の「ゼニス・コレクション」を設定
- 2019/08/21
- MotorFan編集部

ロールス・ロイスはこのほど、「ゴースト」をベースに特別な内外装を採用した「ゴースト・ゼニア・コレクション」を設定し、世界50台限定で販売すると発表した。
コンセプトモデル「200EX」のデザインエレメントを投影
2009年のフランクフルト・モーターショーでワールドプレミアされたゴーストは、ロールス・ロイスのモデルラインナップに新たなボトムラインを構築する戦略的モデルとして登場した。

同年のジュネーブ・モーターショーで公開されたコンセプトモデル「200EX」の市販モデルとして登場したゴーストは、いまから100年前に“世界最高の自動車”の称号を確立した「シルバーゴースト」から名前を受け継ぎ、ロールス・ロイスならではの美しさを湛えながらも、ダイナミックなパフォーマンスが与えられ、同社史上最も成功したモデルに成長。とりわけ若年層の起業家たちなどからの支持を得たことにより、カスタマーの年齢層を43歳程度まで低下させた立役者でもある。

同社の発表によると、このたび発表されたゼニス・コレクションは同社の近代史における重要なマイルストーンになると説明。ゼニス・コレクションは200EXと、10年間にわたり続いてきたゴーストに敬意を表して製作されたもので、200EXで用いられたデザインエレメントが投影されているのが大きな特徴だ。
200EXのボンネット・マスコット「スプリット・オブ・エクスタシー」を再溶解して作られたインゴットの記念シリアルプレートを、生産される50台分すべてのセンターコンソールに装着したほか、200EXの設計図から着想を得たアートワークをセンターコンソールに彫り込んでいる。
ボンネットフード先端に装着されるスプリット・オブ・エクスタシーと、インパネのアナログ時計には「GHOST ZENITH COLLECTION」の文字が刻まれ、さりげなく特別なモデルを主張。ドアトリムは寄木細工またはテクニカルファイバー仕立ての加飾パネル、あるいはピアノブラック仕上げのウッドパネルから選択可能。パーフォレーテッドパネルを採用したイルミネーテッドドアポケットも、このモデルならではのディテールとしてあげられる。

ボディカラーは2トーン仕様で、イグアスブルー×アンダルシアンホワイト、プレミアシルバー×アークティックホワイト、ボヘミアンレッド×ブラックダイヤモンドの3タイプが設定されている。なお、ホイールは21インチのパートポリッシュドタイプを組み合わせる。
そのほか、ルーフライニングには1340個以上の光ファイバーライトによってシューティングスターを表現した「スターヘッドライナー」を採用。さらに後席に張るレザーには1907年のシルバーゴーストで用いられたディテールからインスピレーションを得た刺繍が施される。
2009年の登場から10年が経過しようとしているゴーストは、次期型が2020年に登場する噂が流れはじめている。このゼニス・コレクションは、現行型の最終モデルになる可能性が高そうだ。



|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ロールスロイス ゴースト
パノラマサンルーフ リアエンターテインメント
中古価格 1458万円

ロールスロイス ゴースト
認定中古車
中古価格 1780万円

ロールスロイス ゴースト
Vスペシフィケーション 50thアニバーサリーエディション
中古価格 1890万円

ロールスロイス ゴースト
ベースグレード
中古価格 1980万円

ロールスロイス ゴースト
Black Badge
中古価格 3580万円

ロールスロイス ゴースト
V Specification Package
中古価格 1980万円