ポルシェの新型EVスポーツカー「タイカン」のプロトタイプが、イタリア・ナルドのテストコースで実施された耐久走行テストで優れた性能を実証!
- 2019/08/21
- MotorFan編集部

ポルシェはこのほど、9月4日にワールドプレミアを予定している同社初のEVスポーツカー「タイカン」のプロトタイプを南イタリアはナルドのテストコースに持ち込み、24時間で3425kmを走破。高水準の耐久性能が実証されたことを報じた。
高水準の温度マネジメントも実証
テスト時の気温はピーク時で42℃、路面温度54℃に達する、うだるような暑さのなか、タイカン・プロトタイプは平均速度195〜215km/hで、ナルドのテストコースを3425kmにわたって走行。途中、ドライバーの交代やバッテリーの急速充電で一時停車したが、走行テストは中断することなく無事に完了した。

タイカン・モデルラインの責任者を務めるシュテファン・ヴェックバッハは以下のようにコメントしている。
「タイカンはこの過酷な耐久テストを問題なくクリアしました。ナルドでの結果によって、独自の800Vテクノロジーとその高い完成度がもたらすメリットを実証することができました。」

年末から市場に導入されるタイカンは、800Vのシステム電圧を備える。このテクノロジーは、レーシングマシンである919ハイブリッドに採用され、ル・マン24時間レースでの3連覇に貢献したものだ。800Vテクノロジーにより、安定的な高性能や充電時間の短縮が実現するほか、ケーブルの重量やパッケージングのスペースが削減される。

一方、高度な温度マネジメントもこのナルドで実証。温度マネジメントは高電圧コンポーネントを冷却および暖機するための非常に効率的かつインテリジェントなシステムを中心に展開。これにより、過度の発熱が原因となる出力損失を防げるだけでなく、車両が充電ステーションに到着した際も、最も効率的に充電できるよう、温度を最適な状態に調整することが可能だ。

タイカンは耐久性に優れているだけではない。そのエレクトリックパワートレインは、短い間隔で加速を数回繰り返した後でも最高のパワーを発揮できるように設計されている。7月末に試作車を飛行場でテストした際は、停止状態から200km/hまでの加速を26回以上連続して実施。平均加速タイムは10秒を切っており、最も速いタイムと最も遅いタイムの差は0.8秒に過ぎなかったという。ちなみにプロトタイプでの0-100km/h加速タイムは3.5秒以下と発表されている。
市販型の発表を目前に控えたタイカンは、市場に投入される年末までには世界中で600万km以上のテスト走行を完了することになるとのこと。万全の体制で発売されるタイカン、その仕上がりを期待せずにはいられない。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS