フォルクワーゲン・ゴルフ TSI ハイライン Meister ヴァリアント:インフォテインメント系の進化がめざましい VWゴルフTSI Highlineマイスター:まさにゴルフ7の集大成 インフォテインメントを含め装備も完成度も極めて高い
- 2019/08/21
- MotorFan編集部
ゴルフ8の登場が近づいている。MQBを採用した最初のゴルフであるゴルフ7もモデル最終期を向けている。自身もマイカーとしてゴルフ6、ゴルフ7を乗り継ぐジャーナリスト、世良耕太がゴルフTSI Highlineマイスターに試乗した。果たしてその完成度はいかに?
TEXT & PHOTO◎世良耕太(SERA Kota)
ゴルフ7は最初から完成度が高かった
フォルクスワーゲン(VW)ゴルフが7代目の、いわゆるゴルフ7にモデルチェンジしたのは2012年のことだった。国内に導入されたのは2013年のことである。ゴルフ6のデビューが2008年なので、わずか4年でのフルモデルチェンジだった。モデルチェンジのインターバルは6〜7年があたりまえのヨーロッパ車にあって、異例の短さだった。
これは、MQBと呼ぶ新しいプラットフォームに切り換えるタイミングが影響した。MQBはアクセルペダル(オルガン式から吊り下げ式に変わった)から前車軸までの距離を固定とし、それ以外、前後のオーバーハングやホイールベース、車幅、車輪のサイズなどは可変パラメーターとした。VWブランドではゴルフの他、ポロ、ゴルフトゥーラン、パサート、ティグアン、アルテオンがMQBを採用する。
エンジンは後方排気に統一した。ディーゼルエンジンはもともと後方排気だったが、ガソリンエンジンは前方排気だったため、MQBの導入に合わせて新たに設計し、吸排気の方向を逆転させた。ボディ骨格は最新の解析技術を用いて計算しつつ、高張力鋼板の使用比率を高め、軽量化を追求した。この他、パワートレーンやハーネス、サスペンションなどのシャシー系コンポーネント、内装材の軽量化も追求した。
衝突安全性を高めるため、モデルチェンジのたびにクルマは大きくなる傾向にある。加えて、先進運転支援システムが高機能・高性能化し、クルマの重量は重くなる方向で推移する流れだ。MQBはその流れを変えた。車両全体にわたる徹底した軽量化によって、高機能かつ高性能になったにもかかわらず、従来モデルより軽いか同等の車重に抑えてみせたのだ。筆者はゴルフ6のベーシックグレードからゴルフ7のベーシックグレードに買い換えたが、車重は30kg軽くなった(1270kg→1240kg)。

ゴルフ6からゴルフ7へのモデルチェンジでは、動きの面でもいいクルマ感が増したのを感じた。住宅街の広くない道を20〜30km/hで走っている際に、補修跡や路面の傷んだ部分を通過していくとき、脚の動きやそれにともなうボディの力の受け止め具合などから、いかにもしっかりした感じが伝わってくる。ひとつ気になったのは、電動パワーステアリング(デュアルピニオンアシスト)の味つけが軽くなったことだ。それで路面との対話がしづらくなったというわけではなく、「もうちょっと手応えがあってもいいのに」と感じなくもない。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSI コンフォートライン
中古価格 40.6万円

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSI Cfl Connect Discover ACC
中古価格 175万円

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSI コンフォートラインHDDナビTV ETC純正16AW
中古価格 16万円

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSIコンフォートラインブルーモーションテクノロジー 禁煙車
中古価格 138万円

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSIコンフォートラインブルーモーションテクノロジー 認定車
中古価格 163万円

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSIコンフォートラインブルーモーションテクノロジー 1オナ
中古価格 99.9万円