ポルシェのスポーツカー(911+ボクスター+ケイマン)の販売台数がSUV(カイエン+マカンに抜かれたのはいつだ?
- 2019/09/01
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

ポルシェといえば911。911といえばスポーツカーの代表選手だが、そのポルシェも近年ではスポーツカーよりSUVの方が売れている。北米での911の人気の推移と、「ポルシェ・スポーツカーとSUVの販売台数が逆転したか?」をデータをもとに見ていこう。
21世紀歴代911で売れたのはどのモデル?
スポーツカー王国アメリカで売れているスポーツカーは? という記事を書くためにポルシェ911、そのライバルたちの販売データを調べてみた。

そこで見えたものは、ポルシェ911というブランドの強さと、コルベット、マスタングというアメリカンスポーツカーの人気ぶりだった。
今回は、「21世紀に入ってからの911で人気が高かったのはどのモデルか?」というところからスタートしよう。
996型(1997年ー2004年)

21世紀初頭に販売されてた911は、1997年デビューの996型。初めての水冷エンジン911だ。2002年には不評だった涙目のヘッドランプデザインが変更になっている。
996型のワールドワイドでの生産台数は、17万5262台だ。
997型(2004年ー2011年)

2004年デビューの997型は、2011年まで売られたが、2008年9月のリーマン・ショックの大波を受けて販売台数を大きく落としている。が、これは997型のせいではなく、市況が極めて悪かったからだ。
997型のワールドワイドでの生産台数は、21万3004台だ。
991型(2011年ー2019年)

そのあとを受けて2011年に登場した991型は、高い人気を維持することに成功。2019年に販売開始された新型992型が、(ポルシェ・ファンでなかったら)991型と見分けがつかないほど似ているのは、991型が成功していたから、と言える。もっとも、911シリーズの場合は、登場以来高い人気を維持し続けているから、スタイリングが大きく変わらないのだが。
991型のワールドワイドでの生産台数は、21万7930台だ。

- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS