CB1300SF試乗レポート|オーリンズ&ブレンボ、SP仕様の足周りの効果は想像以上に強烈だ。|ホンダ
- 2019/09/04
- 佐藤恭央
⚫️ディテール解説
◼️主要諸元◼️
※【 】内はCB1300 SUPER BOL D'OR SP仕様
車名・型式:ホンダ・2BL-SC54
全長(mm):2,200
全幅(mm):795【825】
全高(mm):1,135【1,215】
軸距(mm):1,520
最低地上高(mm):125
シート高(mm):790
車両重量(kg):268【274】
乗車定員(人):2
燃料消費率*1(km/L):
国土交通省届出値定地燃費値 (km/h)…26.8(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(クラス)…16.8(クラス 3-2)〈1名乗車時〉
最小回転半径(m):2.7
エンジン型式:SC54E
エンジン種類:水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒
総排気量(㎤):1,284
内径×行程(mm): 78.0×67.2
圧縮比:9.6
最高出力(kW[PS]/rpm):81[110]/7,250
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):118[12.0]/5,500
燃料供給装置形式:電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式:セルフ式
点火装置形式:フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式:圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L):21
クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング式
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比:
1速…3.083
2速…1.941
3速…1.478
4速…1.240
5速…1.074
6速…0.964
減速比(1次/2次):1.652/2.222
キャスター角(度):25゜00′
トレール量(mm):99
タイヤ:
前…120/70ZR17M/C(58W)
後…180/55ZR17M/C(73W)
ブレーキ形式:
前…油圧式ダブルディスク
後…油圧式ディスク
懸架方式:
前…テレスコピック式
後…スイングアーム式
フレーム形式:ダブルクレードル
■製造事業者/本田技研工業株式会社
◼️ライダー・プロフィール
1967年生まれ。バイク誌を中心に活動するフリーのライター・編集。有限会社遊文社・代表取締役。愛車はBMW R1150GS・BUELL XB9SX・TZR250(1KT)など。最近NSR250R(MC18)を奥さんに内緒で購入し、言い訳を検討中……。
早稲田大学第二文学部文芸科卒。在学中からフリーライターとして週刊誌に執筆。一般週刊誌の他、経済誌・科学雑誌・就職情報誌・小動物専門誌等の編集を経て、学生時代からの趣味でバイク専門誌(内外出版社・BiGMACHINE)の編集に携わる。
なお、草野球とバレーボールとアニメ(主に80年代)と映画鑑賞(16mm映写技師免許所持)が好き。
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS