ポルシェ初の100%電動スポーツカー「タイカン」ついにデビュー! 761psの最強EV
- 2019/09/05
- MotorFan編集部

ポルシェ初となるピュアEV、タイカンがついに正式発表された。ワールドプレミアは、北米、欧州、中国の三大市場で同時に行われ、それぞれ再生可能エネルギーを象徴するロケーションが選ばれた。グレード構成はタイカンターボとタイカンターボSの二本立てで、それぞれ最高出力680psと761psを発生。0-100km/h加速は3.2秒と2.8秒をマークするという。

761psで0-100km/h加速2.8秒のスーパーEVスポーツ!
かねてからティザー広告が展開されていたポルシェ初の100%EV「タイカン」が、ついに正式デビューを果たした。
ワールドプレミアは、三大市場となる北米、欧州、中国で同時に行われ、発表の舞台にはそれぞれそれぞれ再生可能エネルギーを象徴するロケーションが選ばれた。北米はカナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州にまたがるナイアガラの滝で(水力発電)、欧州はドイツのベルリン近郊ノイハルデンベルクのソーラーファーム(太陽光発電)、そして中国は福建省のピンタン島のウインドファーム(風力発電)である。

グレードはタイカンターボSとタイカンターボの二本立てだ。
トップエンドモデルのタイカンターボSは、最高出力560kW(761ps)と最大トルク1050Nmを発生。タイカンターボの最高出力は500kW(680ps)、最大トルクは850Nmとなる。
0-100km/h加速はタイカンターボSが2.8秒、タイカンターボは3.2秒でこなす。最高速度はいずれも260km/hだ。
航続距離はタイカンターボSが最大412km、タイカンターボが450km(いずれもWLTP)とアナウンスされている。

タイカンの電圧は通常の電気自動車用の400Vではなく、市販車として初めてとなる800Vとなる。これはタイカンの大きなアドバンテージで、わずか5分程度で高出力充電ネットワークの直流(DC)を使って最高100kmの航続距離に必要なエネルギーをバッテリーに充電することができるようになる。
バッテリーの充電状態(SoC=State of Charge)が5%の状態から80%まで充電するのに必要な時間は、最大充電容量270kWの状態において22分30秒だ。パフォーマンスバッテリープラスリチウムイオンバッテリーの総容量は最大93kWh。一般家庭で最大11kWの交流(AC)で充電することができる。

タイカンは2基の電気モーターをフロントアクスルとリヤアクスルに1基ずつ搭載しており、4輪駆動となる。電気モーター、トランスミッション、パルス制御インバーターは、それぞれコンパクトなドライブモジュールに統合されている。このモジュールは現在において市販されているすべてのエレクトリックパワートレインの中で最高の電力密度(パッケージスペースの1リッターあたりのkW)を備えているという。
電気モーターの特徴として挙げられるのは、ソレノイドコイルのヘアピン巻線だ。このテクノロジーによって多くの銅をステーターに組み込むことが可能になり、体積は同じまま出力とトルクが増加する。リヤアクスルには2速トランスミッションが搭載され、1速は静止状態からの発車時に大きな加速を、ロングレシオの2速は消費電力の抑制に寄与する。

ポルシェによれば、2019年中にはさらに出力を抑えたモデルが登場するという。さらに2020年末までには、派生モデルとして「タイカンクロスツーリスモ」がデビューを予定している。
ポルシェは2022年までに60億ユーロ以上を電動化事業に投資する予定だという。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS