日本上陸期待大! 新型ルノー・キャプチャー登場【フランクフルト・モーターショー2019】 PR
- 2019/09/11
- MotorFan編集部

クリオ(日本名:ルーテシア)をベースとしたクロスオーバーSUVとして欧州を中心に爆発的なヒットとなり、日本でも大人気となったキャプチャーが初めてのフルモデルチェンジを受け、二代目へと進化した。内容はいわゆる“正常進化”だが、見る限りは全体的に大きく質感を向上させているようだ。ガソリンとディーゼルに加え、プラグインハイブリッドのラインナップもアナウンスされた。

シャープでアグレッシブなエクステリアに変身
日本でも欧州でもコンパクトSUVの人気が増すばかりの昨今だが、そのなかでも存在感を放ち続けているのがルノー・キャプチャーだ。パリやミラノといったヨーロッパの主要都市はもちろん、東京でも意外なほど目にする機会が多い。
そんな人気モデルのキャプチャーが初代の登場から6年を経て、初のフルモデルチェンジを受けた。基本的にはキープコンセプトだが、各部のクオリティの向上が図られているのは間違いない。
エクステリアは、2018年8月のモスクワ・モーターショーでデビューしたアルカナに似た、シャープかつアグレッシブさを増したものとされた。
ボディカラーは10色がラインナップされる。

コレはカッコ良すぎる!「ルノー・アルカナ」がモスクワでアンベール【同ブランド初のSUVクーペ登場】
ルノー初のSUVクーペとなるARKANA(アルカナ)が、 ロシアのモスクワ・モーターショーで発表された。 生産はルノーのモスク...

ボディサイズは全長4228mm(先代比+93mm)、全幅1797mm(同+17mm)、全高1566mm(同−19mm)、ホイールベース2639mm(同+34mm)で、ロー&ワイド化によってスポーティさを強め、ロング化によって居住性を向上させるという、いわば自動車業界の常套手段に則ったフルモデルチェンジとなっている。


インテリアも質感が大きく向上した一方、鮮やかなカラー使いで先代譲りのポップさも失っていない。
ダッシュボード中央のモニターがスマートフォンやタブレット端末のような縦型とされたのは最近のトレンドだ。
これまでルノーが遅れを取っていたADASに関しては大幅なアップデートが計られ、アダプティブ・クルーズコントロール、サイクリスト検知機能付き衝突軽減ブレーキ、リヤクロストラフィックアラート、パーキングアシストなどを完備するに至った。
エンジンは3種類のガソリンと2種類のディーゼル、そしてプラグインハイブリッドをラインナップする。
TCe100:5速MT
TCe130:6速MT or 7速DCT
TCe155:7速DCT
Blue dCi95:6速MT
Blue dCi115:6速MT or 7速DCT
E-TECH Plug-in hybride

見れば見るほど、サイズもキャラクターも日本にピッタリのコンパクトSUVと言うほかない新型キャプチャー。まだ欧州での販売も始まっていないが、我が国への早期導入に多いに期待したい。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS