BMWアルピナが新型3シリーズ・ツーリングをベースにした「B3ツーリング」を初公開!【フランクフルトモーターショー2019】
- 2019/09/12
- MotorFan編集部

BMWアルピナは9月10日に開幕したフランクフルトモーターショーで、新型「B3ツーリング」を初公開した。
456ps/700Nmを発揮する3.0L直6ツインターボを搭載
新型3シリーズ・ツーリングをベースに開発されたB3ツーリングには、456psと700Nmを発揮する3.0L直列6気筒ツインターボエンジンを搭載。ZFと共同開発された8速スポーツATを組み合わせて四輪を駆動する。

アイバッハ製スプリングや大型スタビライザーを組み合わせるアルピナ・スポーツサスペンション、そして可変スポーツステアリングによって、優れたロードホールディング性やハンドリング、卓越した俊敏性を発揮する。リヤアクスルには電子制御式リミテッドスリップディファレンシャルが備わり、コーナリングでの確かなパフォーマンスに寄与する。

ブレーキシステムはフロント用に395mm径のディスクに4ピストンキャリパーを、リヤ用には345mm径のディスクにフローティングキャリパーを採用。ブレーキキャリパーにはブルーのペイントで「ALPINA」が表示される。

ホイールは19インチの「アルピナ・ダイナミック」を標準装備。タイヤサイズはフロントが255/35ZR19、リヤが265/35ZR19だ。ホイールはオプションでマルチスポークデザインの20インチ「アルピナ・クラシック」が選択可能となっている。
エクステリアでは、大型エアインテークやエプロンを備えたフロントバンパーが、インテリアではスポーツレザーステアリングホイールがBMWアルピナを感じさせる。メーターパネルのデジタルディスプレイはアルピナ専用デザインだ。

装備面ではパーキングアシスタンスをはじめとする運転支援システムが標準装備され、さらに高レベルのシステム「ドライビング・アシスタント・プロフェッショナル」をオプションで用意している。そのほか、ナビゲーションを含むインフォテイメントシステムは標準装備だ。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS