アメリカでのHonda SENSING搭載車の累計販売台数が100万台を突破
- 2018/04/12
- ニューモデル速報

先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」搭載車の、アメリカにおける累計販売台数が100万台を超えました。ホンダは2022年までにアメリカで販売する全てのホンダ四輪車へのHonda SENSINGの標準装備化を目指すとしています。
Honda SENSINGは、ミリ波レーダーと単眼カメラによる車前方の状況認識とブレーキ、ステアリングの制御技術が協調することで、安心・快適な運転や事故回避を支援する先進のシステムで、2017年には軽自動車のN-BOXにも搭載されるなど、対応車種を広げています。日本では2015年1月にオデッセイにはじめて搭載されましたが、アメリカでは一足早く、2014年10月発売のCR-Vから搭載されています。
アメリカにおいて、Honda SENSING搭載車の販売台数は、2017年には月間平均5万台以上と、前縁同期に比べて倍増しており、2018年モデルにおける搭載率は69%に達しています。2016年に、アメリカ運輸省、アメリカ運輸省道路交通安全局、アメリカ道路安全保険協会、そしてホンダを含む自動車メーカー20社は、2022年までに、アメリカで販売するほぼ全ての新車に自動緊急ブレーキを標準装備化することに合意しています。ホンダはこの合意目標より2年早い時期に、アメリカで販売するホンダ車の95%以上で標準装備化を達成する予定であるとしています。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
エルリングクリンガー・マルサン株式会社
SCM
年収
500万円〜600万円
勤務地 埼玉県比企郡小川町高谷2452-17
この求人を詳しく見る
株式会社ACR
触媒開発エンジニア
年収
450万円〜600万円
勤務地 神奈川県愛甲郡愛川町中津4031
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

エルリングクリンガー・マルサン株式会社 SCM
年収 | 500万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県比企郡小川町高谷2452-17 |
株式会社ACR 触媒開発エンジニア
年収 | 450万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津4031 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS