UH-X国際共同事業」の一環として 「SUBARU BELL 412EPX」を発表 傑作機UH-1Jの後継、UH-Xのベースとなる412EPXでスバルとベル社が協業を発表
- 2018/07/19
-
Motor Fan illustrated編集部

スバルと米国ベル・ヘリコプター・テキストロン社は、イギリスのファンボロー空港で開催中の「ファンボロー国際航空ショー」において、陸上自衛隊向け新多用途ヘリコプター(UH-X)のプラットフォームであり、2018年7月に型式証明を取得した民間向け最新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」(以下412EPX)型機での事業協力を発表した。
防衛省が現在運用している多用途herikoputa-UH-1Jも、スバル(当時は富士重工業)がライセンス生産した陸上自衛隊がもっとも多く装備している傑作機だ。UH-1Jもベル社との共同開発をベースにしているが、約80%を国産技術としていた。
412EPXは、これまで412型機の多用途性や信頼性に対する高い評価を維持しながら、さらに能力を向上させた機体である。
ベル社社長兼CEOのミッチ・スナイダー氏は
「60年前に陸上自衛隊に最初にヘリコプターを納入して以来、ベル社とスバルは長年のパートナーであり、UH-Xおよび412EPXでもこの素晴らしい関係が継続、発展することを期待しています」
と述べている。
のスバル航空宇宙カンパニープレジデントの戸塚正一郎氏は、
「ベル社と協力のもと、412EPXをもって当社の民間機ビジネスを大いに発展させていきたい」
とコメントした。
UH-XはUH-1Jの後継機として、2022年より陸上自衛隊向けに納入が開始される予定で、離島防衛や災害救助における活躍が期待されている。今後20年間で約150機が防衛省に納入される予定だ。
412EPXは、メイン・ローター・ギヤボックスの強化、ドライラン能力(メイン・ローター・ギヤボックス内の潤滑油が抜けた状態で、30分間の飛行継続が可能な能力)の向上、最大全備重量(規定内の搭載物をすべて搭載したときの総重量)を12200ポンド(約5500kg)まで増加、マスト・トルク出力向上11%(飛行速度60ノット[約111km/h]以下)等の性能改良によって、運航される顧客にさらなる輸送能力と運航効率の向上を提供する。
412EPXは、スバルとベル社から世界の顧客に向けて提供していく予定だ。また、民間型試作機は、ベル社施設(カナダ・ミラベル市)で試験を重ね、2018年7月5日に米国連邦航空局から型式証明を取得している。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS