Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. トピック

オンライン・コンフィギュレーターでクルマ造りを楽しめる すでに完売しているマクラーレン600LTを自分好みにカスタマイズしてみよう

  • 2018/10/25
  • GENROQ編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

すでにオーナーがほとんど確定しているマクラーレン600LTだが、オンライン・コンフィギュレーターで自分好みの仕様を製作できる楽しみは残されている。

 マクラーレン600LTのボディカラーは28色から選べる。ミヤン・オレンジ、シケイン・グレイ、ルミネール・グリーンの3色は600LTのデビューにあわせて登場した新色だ。インテリアはアルカンターラ系が3種類、ナッパレザー系が3種類の合計6種類のテーマから選択可能という。
 
 チーフテストドライバーのケニー・ブラックはシシリアン・イエローのエクステリアに、全面にカーボン・ブラック・アルカンターラが貼られたインテリアを選択したという。さらにカーボンファイバー・アップグレードパックとMSO Clubsport Proパックを選び、走りの性能をさらに重視した。

 MSO Clubsport Pro にはカーボンファイバー製のルーフ、ルーバー付きフロント・フェンダー、超軽量レーシングシートが用意される。ケニーはさらに10スポークの超軽量アロイホイールのグロスブラックフィニッシュ、カーボンファイバー・エクステリア・アップグレード・パック3や、3台のカメラを備えたマクラーレン・トラック・テレメトリーを選択。ちなみに生粋のサーキットにフォーカスされた仕様のため、エアコン、ナビ、オーディオはあえて装備しないという。
 
 現役のレーシング・ドライバーであり、マクラーレンのブランド・アンバサダーでもあるブルーノ・セナは、ボディカラーにバートン・ブルーを、インテリアにケニーと同じカーボン・ブラック・アルカンターラを選択。さらに、ケニーと同じくカーボンファイバー・アップグレードパックとMSO Clubsport Proパックを組み合わせたそうだ。
 
 もはや、(そもそも?)購入はできないかもしれないが、オンライン・コンフィギュレーターで理想の一台を組み立ててはいかがだろうか?

マクラーレン公式 HP

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ