Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. トピック

12月2日(日)、『スピード×サウンドトロフィー』の目玉コンテンツ アウディTCR/GT3/GT4が筑波を走る!

  • 2018/11/21
  • HYPER REV編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパーGTのGT300クラスで戦うR8 LMS。筑波では、一体どんな走りを見せてくれるのか?

12月2日(日)、筑波サーキットで開催される、
『スピード×サウンドトロフィー』、通称SST。
来場者に「速さ」と「音」を体感してもらうイベントとして
今年で4回目を数えるが、今回はアウディジャパン全面協力のもと、
RS3 LMS TCR、R8 LMS GT3、R8 LMS GT4の3台が集結する。

TCRとGT3の間に位置するGT4。日本ではスーパー耐久を戦うことになるであろう、R8 LMSが筑波を走る。
世界的に盛り上がりを見せるハコ車レースのTCR。RS3 LMSはスーパー耐久ST-Rクラスに参戦。

AUTOSPORT誌による『スピード×サウンドトロフィー』の目玉コンテンツとして、
アウディのレーシングマシン3台が筑波サーキットを駆け抜ける!

ドライバーはNOB谷口を予定。

走行時間は8:30~9:00(30分)と、12:45~13:05(20分)の2枠。

気温が低い朝のセッションは、タイム狙いの走りも期待できる。

過去には、小林可夢偉がスーパーフォーミュラでタイムアタックを行ったが、
カテゴリー違いのレーシングマシン3台が走る今回のSSTも見逃せない!

さらに、

OPTION『筑波SUPER LAP』

REVSPEED『Clubman Time Attack』

G-Works『旧車最速ラップ』

HYPER REV『86&BRZ RACE』

V-OPT『のむけん珍車ドリフト』

ManiaxCars『JPSCオールスター戦』

など、各雑誌編集部が走行コンテンツを実施。

また、11月26日に創刊されるムック、スバルスタイルが
読者ミーティング&撮影会『スバルスタイルミーティング』を、
ManiaxCarsは『HGM変態グルマミーティング』を行う。

レーシングドライバーは、山田英二、木下みつひろ、谷口信輝、のむけんが参加。

実況&総合MCはまなぴーこと鈴木 学、
ステージMCはウィンズアゲイン勝又と、こちらも強力な布陣だ。

入場料は前売り券2000円、当日券2500円(別途駐車料1台1000円)。

前売り券は下記、ローソンチケットまたはチケットぴあでの購入が可能。

12月2日(日)は、ぜひ筑波サーキットへ!

ローソンチケット(Lコード:34515)

チケットぴあ(Pコード:641-026)

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ