Mine’s スーパーコンプリートエンジン 名門Mine'sが手掛けるRB26DETTコンプリートエンジンに迫る【WEB OPTION最新パーツ情報】
- 2018/11/30
- WEB OPTION編集部

GT-Rチューニング、特にRB26DETTエンジンのコンピュータチューンの先駆けとして、日本のチューニングシーンをけん引してきたのが新倉通蔵代表率いるMINE's(マインズ)だ。今でも輝きを放つ「MINE'Sスーパーコンプリートエンジン」について、WEB OPTIONがレポートする。
精密加工で気筒間の差を無くし軽量パーツで軽くまわるエンジンに!!
ノーマル然としていながら、サーキットで驚くほどのタイムを叩き出すマインズのGT-R。数々のレースで培った技術と経験が各パートにフィードバックされ、トータルパッケージでバランスを重視した作りになっている。
その中でもタイム向上の原動力となる重要なパートのひとつが、ドライバビリティやレスポンスの向上に重点を置いて組まれたエンジン。
マインズのコンプリートエンジンの内容はサーキット走行するデモカーとほぼ同じもの。“ほぼ”と表現するのは新しい強化パーツやより軽量なパーツなどが見つかった場合は、順次内容をアップデートしているためだという。
基本的には新品のヘッドやブロックを使って組まれるエンジンで、エンジンの下取りは不要。主にヘッドまわりの加工が多く、ポートはCNCによる精密な機械加工。燃焼室も同様に機械加工され、完璧な容積合わせが行われて6気筒すべてが均等な燃焼を行えるよう精密加工されている。
また、吸入空気をより多く取り入れられるよう1.5mmオーバーサイズのビッグバルブや、耐摩耗性、熱伝導性に優れたリン青銅バルブガイド、ベリリュームカッパーのバルブシートなど、高性能なパーツがリストに連ねられる。
さらに、重要なボルトのトルク管理をしっかり行うため、ヘッドボルトやクランクボルトはスタッドタイプへと変更。ヘッドやブロックの修正面研やピストン、コンロッドを軽量な鍛造品に変更し、ひたすら精密に組み込まれたエンジンだ。
「基本的には動く部分のパーツには強度を求めつつ軽量なものを使用。燃焼室は気筒ごとのバラつきを可能な限り抑え、ボルトで締め付ける箇所はトルクを均等に分散しつつ面接触するようスタッドボルト化しています。このコンプリートエンジンは基本的にサーキットユースを前提にする人向けで、街乗のみという方にはよりリーズナブルな精密オーバーホールリビルトエンジン(エンジン下取り)というメニューも用意しています。また、補機類も昔より進化している部分が多く、R35GT-Rのポート数が多い(霧化が良い)インジェクターを使用したり、より火花が強くなるダイレクトイグニッションコイル、R35のエアフロセンサーを流用するなども推奨している部分です」とのこと。
エンジン本体はもちろん、補機類まで最新の技術を投入することで、驚くほど好フィールなエンジンに仕上げることが可能となるのだ。
<製品仕様>
Mine’s
スーパーコンプリートエンジン2.6L/2.8L
価格:2.6L仕様 288万円/2.8L仕様 298万円








【WEB OPTIONではチューニング&カスタマイズの記事を多数展開しています!】
●NSX GT3 EVO の可能性を道上龍選手にインタビュー
●【チューナー列伝】KAKIMOTO RACING・柿本由行 -Yoshiyuki Kakimoto- 【レジェンドが語る主張と展望】
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS