「アンダーが出ない!」恐るべき電子制御の力! 新型トヨタ・スープラ(A90) は『電子制御デフ』の効果がすごすぎる!
- 2018/12/08
- MotorFan編集部

12月5日~6日、千葉・袖ケ浦フォレストレースウェイには、多くの自動車ジャーナリストやレーシングドライバーが集合した。目的は、2019年1月14日にアメリカ・デトロイトショーでのワールドプレミアが予定されている、新型トヨタA90スープラ(プロトタイプ)の試乗会が行われるからだ。モーターファンも当取材会に参加し、プロフェッショナルのインプレッションを多数聞くことができた。早速、レーシングドライバー&モータージャーナリストの松田秀士さんの新型SUPRA(A90)インプレッションをお伝えする。
このクルマはニュートラルステアから切り込んでいくと、極端に言うとオーバーになる。切り込んでいくステアリングのスピードによってはアンダーになるんだけど、その先はクルマがコマのように回りこむ。これは完全にデフの効果です。
さらにアクセル踏み込んでトラクションかけるとドリフトモードに入るものなりますが、VSCのトラクションモードを使うと非常に上手に電子制御してくれる。アクセルの踏み方を緩くすると、逆にトラクションに変えることができる。
デフによる効果としての直進安定性もしっかりしています。直進時にステアリングを左右に振ると、すごくデフが効いているのがわかります。
直進安定性にも働くし、コーナーリング中にアンダー出さないように、リアを回りこむようにコントロールしている、というようなことをいろいろやってますね。
基本的な方向性としてはニュートラルステアで、オーバーステアの傾向を持っているものの、フロントがシビアすぎない。今までにないスポーツカーだなと感じました。
サスペンションはもうちょい何かしらやってもいいかな
エンジンパワーについては、低速からトルクがあるので、どこかの回転数から盛り上がるというタイプのエンジンではありません。気がついたらスピードが出ている感じ。すごいパワーがあるという感じではないですね。ここ袖ヶ浦のストレートエンドで180km/hだったので、だいたいポルシェ997GT3と同様の感覚ですね。中低速域では山はあるので、それは扱いやすいかな。ただ、6500rpmでリミッターに当たってしまうので、希望としては7000rpmくらいまでは回して欲しいな。贅沢言えば7500rpm。
足回りでいうと、フロントサスペンションがストラット、リアがダブルウィッシュボーンなので、フロントのストロークのバンプ側をストッピングラバーで押さえているから、ロール感を感じるのはイン側の伸び上がり。リバンプのストロークがあるからきちんとできているけど、もうちょっとフロントのバンプが使えてもいいのかな。
いじるという意味では、まだやれることはあるような気がしますね。空力にしても、多田さんはアフターでやってくださいと言っているし、サスペンションももうちょい何かしらやってもいいかなと思いますね。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ スープラ
3.0GTターボA 500台限定車 オリジナル車 5速MT
中古価格 ASK

トヨタ スープラ
RZ−S ワンオーナー 最終型 フルノーマル
中古価格 438万円

トヨタ スープラ
GZ
中古価格 328万円

トヨタ スープラ
2.5GTツインターボ ワンオーナー 記録簿付
中古価格 ASK

トヨタ スープラ
95年モデル 5速MT エンケイ17AW 修復無 TベルOK
中古価格 194.8万円

トヨタ スープラ
SZ Newペイント ビックキャリパー フルノーマル ナビ
中古価格 228万円