北米でもっとも売れるスバル車は、2018年もアウトバック!でも、スバルの北米での販売台数アップを支えたのは、あの3列シートSUVだ。
- 2019/01/04
- MotorFan編集部

スバル・オブ・アメリカは、2018年12月の販売台数を発表した。12月の販売台数データが出たことで2018年通期の販売台数も判明した。
スバル・オブ・アメリカは2018年12月の販売データを発表した。12月のセールスは、6万4541台で2018年で最高の販売数を記録した(2位は8月の6万4088台)。
ほかにも
アウトバックは58カ月連続月販1万台超えを達成。
フォレスターは65カ月連続月販1万台超えを達成。
となっている。
注目は、年間の販売台数だ。
2018年のスバル・オブ・アメリカの年間販売数は
68万135台で、2017年から5%も増加したのだ。
年間販売台数は、11年連続で前年実績超えを果たしている。
それでは、各モデルの年間販売台数を見てみよう。

好調だったのは、クロストレック(日本名:XV)だ。前年より31.1%、台数にして3万4246台も販売台数が増加している。
しかし、それ以外のモデルは軒並み前年割れ。フォレスターは、新車が登場したのが2018年からだったから、いわばモデル末期ということで、販売台数は−3.4%となった。同じくレガシィもマイナス。北米でもっとも売れるスバル車、アウトバックもー5.3%と販売台数が伸びなかった。

2017年 2018年
フォレスター 17万7563台 17万15613台 (ー3.4%)
インプレッサ 8万6043台 7万6400台 (ー11.2%)
WRX/STI 3万1358台 2万8730台 (ー8.4%)
レガシィ 4万9837台 4万109台 (ー19.5%)
アウトバック 18万8886台 17万8854台 (ー5.3%)
BRZ 4131台 3834台 (ー7.2%)
クロストレック 11万138台 14万4384台 (31.1%)
ここまでを計算すると
2017年が65万7956台
2018が64万3872台
となり、前年比マイナス2.1%だ。
なぜ、2017年比で+5%になるかというと・・・
2017年 2018年
アセント 0台 3万6211台
そう。2018年に登場した、3列シートSUV、アセントが3万6211台と好調なセールスを記録したからである。
2019年は、フォレスターがフルで新型に切り替わり、アセントも通年販売される。スバルが12年連続で前年超えの販売台数を北米で記録できるか、注目だ。



|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS