日本カーデザイン大賞」授賞式 2018年、もっとも優れたカーデザインは?ボルボXC40/ルノーEZシリーズ/トヨタ・センチュリー「日本カーデザイン大賞」授賞式
- 2019/01/23
- CAR STYLING編集部

1月19日に開催された、カーデザイン関係者の交流イベント「The 40th C&Tミーティング2019」。この会場でカースタイリングが主催する「日本カーデザイン大賞」のトロフィー授与式が行なわれた。
TEXT&PHOTO◎古庄速人(FURUSHO Hayato)
「日本カーデザイン大賞」はカーデザインの老舗専門誌、カースタイリングが毎年、一年の間に日本で発売された新型量産車、そして世界中で公開されたコンセプトカーを対象に、デザインの視点で選出しているもの。量産車とコンセプトカーそれぞれのコンセプトやスタイリングを評価する「ゴールデンマーカー賞」と、内外装の造形の作り込みや、オブジェクトとしての洗練度を評価する「ゴールデンクレイ賞」の3賞が選ばれる。
ゴールデンマーカー賞量産車部門:ボルボXC40



ゴールデンマーカー賞コンセプトカー部門:ルノーEZ-GO/EZ-PRO/EZ-ULTIMO EZシリーズ




ゴールデンクレイ賞:トヨタ・センチュリー





今回は昨年12月に選考座談会が行われ、結果はゴールデンマーカー賞・コンセプトカー部門はルノーEZ-GO/EZ-PRO/EZ-ULTIMOというEZシリーズの3台、量産車部門がボルボXC40。ゴールデンクレイ賞はトヨタ・センチュリーが獲得した。
授与式でトロフィーを受け取ったのは、ルノーが昨年にコンセプトカー&ショーカー担当ディレクターだったステファン・ジャニン氏。ボルボはシニア・バイスプレジデントのロビン・ペイジ氏、トヨタは常務理事のサイモン・ハンフリーズ氏。
ちなみにルノーとボルボは、特定の車両だけを見てデザインを評価したわけではない。ボルボはブランド全体で推進しているデザイン戦略の価値と、それをコンパクトでカジュアルな車種へ巧みに適用し、バランスよくアレンジ。なおかつ従来なかった新しいボルボ像を表現していることが評価された。





ルノーでは自動運転車両が普及した時代を想定した乗り合いシャトルとデリバリーバン、高級ハイヤーを相次いで公開。それぞれのモビリティの可能性を示すと同時に、未来社会におけるブランドの存在理由を模索し、問いかけている姿勢を評価したもの。
センチュリーが評価された理由は、法人需要のショーファードリヴン向けがほとんどという特殊な立ち位置を踏まえつつ、欧米プレミアムサルーンとは明らかに異なる、日本の美意識やセンチュリーの伝統に根ざした造形を高いレベルでまとめ、磨き上げているということ。
なお、トロフィー授与式が行われる「C&Tミーティング」はカースタイリングと、デザイン用品や設備を扱っているトゥールズインターナショナルが主催者となり、毎年1月中旬に開催されている。名称はそれぞれの頭文字「C」と「T」から名づけられたものだ。
今回は40回記念大会ということで、例年よりも規模を拡大して開催。ホテル雅叙園東京を会場に、全国の自動車メーカーやサプライヤー、デザイン会社、開発支援企業などのデザイン関係者およそ400人が参加した。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS