PR トヨタ50系プリウス前期で流れるウインカーを実現できるヴァレンティの交換型LEDテールランプがデビュー!
- 2019/03/12
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

ここ数年、純正採用するクルマが増えつつあるシーケンシャルウインカー。従来の点滅するだけのウインカーランプと違い、レンズ内側から外側へ向かって光りが流れるウインカーは先進的なルックスを強くアピールできる。そんな流れるウインカーをいち早く導入したのがヴァレンティ。視認性の高い高輝度LEDを導入し、デザイン性も追求したジュエルLEDテールランプの【REVO】シリーズとしてラインアップを拡充してきた。そして今回、プロトモデルが先行公開されていた50プリウス(前期)用がリリースされた。
シーケンシャルウインカー搭載のLEDテールランプ
50プリウス用 REVOシリーズが待望のデリバリー開始
Valenti/JEWEL LED TAIL LAMP forPRIUS
ヴァレンティ/ジュエルLEDテールランプ プリウス(50系)用
レンズ上段にレイアウトされたシーケンシャルウインカーは、内側から外側へ向かってスムーズに流れる設計。取り付け時の配線方法によって、ウインカーの「流れる」「流れない」を任意に設定できるという点もポイントだ。またシーケンシャルウインカーだけでなく、ポジション/ブレーキランプをLEDバーで作り込み、さらにバックランプにも高輝度LEDを採用。オールLEDモデルとして仕立てられている。保安基準適合済みの安心設計。
レンズ内側から外側へ向かって光りが流れるシーケンシャルウインカー。発光するLED本体を見えにくい場所へ設置することで、消灯状態でもスタイリッシュな印象に。
レンズ内にレイアウトされる極太ライトバーが全面発光するポジションランプ。3D形状で幻想的なルックス。
ダブル発光タイプとなるライトバー。ブレーキランプはより鮮明な光りを放ち、後続車からの視認性も抜群。
レンズ最上段はバックランプ。後方を明るく照らしてくれるので、街灯が少ない暗い場所でもしっかり後方確認できる。
レンズカラーはハーフレッド/クロームとライトスモーク/ブラッククロームの2モデルをラインアップしている。
【SPECIFICATION】
●価格:オープン(実勢価格:8万円)
●適合:プリウス(50系前期)
問:ヴァレンティジャパン 058-322-6700
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS