キーに速度制限を設定できる? ボルボの新しい安全への取り組み〈VOLVO「ケア・キー」システム〉
- 2019/03/22
- MotorFan編集部

ボルボが安全へのまったく新しいアプローチを提案した。キーに任意の速度制限を設定することで、若年ドライバーや経験の浅いドライバーに愛車を使用させる際などに、安全を担保できるというシステムだ。ボルボはこの「ケア・キー」を2021年モデル以降のすべてのモデルに標準装備するという。
このケア・キーを使用することにより、家族や運転免許を取得したばかりの10代の若者など運転経験の浅いドライバーに自分の車両を貸す前に、最高速度を制限しておくことができるようになる。
ケア・キーの導入は、今月初めにボルボ・カーズが行った、「スピードの出し過ぎによる危険性を喚起するため、2020年以降のすべてのボルボ車の最高速度を180キロに制限する」という発表に続く、新しいアプローチの一環だ。
ボルボ・カーズ代表取締役社長兼CEOのホーカン・サムエルソンは、今月、ドライバーの行動を変える技術を自動車に搭載する権利、あるいは義務が自動車メーカーにあるのかについての議論を進めたいと語っている。こうした技術が利用可能になった現在、この問いかけはさらに重要な意味を持つことになる。
「私たちは、交通の安全性を向上させる責任は自動車メーカーにあると信じています。ボルボが最近発表した速度制限はこうした考え方に適しており、ケア・キーもその一例です。多くの人々が自分のクルマを友人や家族と共有したいと考えていますが、どのようにすれば彼らが安全に運転できるかについては確信が持てません。ケア・キーは、そうした方法に関する優れた対策のひとつであり、さらなる安心を提供します。」とサムエルソンは述べた。
速度制限やケア・キーといった機能は、安全上のメリットがあるだけでなく、ボルボ車のドライバーに経済的なメリットも提供する。ボルボは現在、いくつかの保険会社に対し、これらの安全機能を使用するボルボ・ユーザーに特別有利な保険を提供できるかどうかについての議論を投げ掛けているという。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS