30年間の国産車進化の足跡 平成最初のクルマと平成最後のクルマは何だ!? ホンダ、スズキ、三菱編
- 2019/04/29
- ニューモデル速報

平成も残すところあと10日足らず。世には平成振り返りネタが溢れているが、そこで各メーカーの平成最初のクルマと平成最後のクルマを振り返ってみようという、平成振り返りモノ便乗企画。ここで取り上げるクルマは新型車、あるいはフルモデルチェンジのクルマで、マイナーチェンジや特別仕様車は含まない。第三弾はホンダ、スズキ、三菱編だ。
ホンダの平成最初のクルマ:インテグラ

ホンダの平成最初のクルマは、平成元年4月19日に発売された二代目インテグラ。マイケル.J.フォックスに「カッコイインテグラ!」と叫ばせたコマーシャルも話題になった。
3ドアクーペと4ドアセダンのふたつのスタイルで登場した二代目インテグラの最大の注目点は、VTECの初採用だ。実用域用とレースエンジン並みの高回転域用、ふたつのカムシャフトプロフィールを切り替るこのシステムにより、低回転から8000rpmのレブリミットまでよどみなく回るエンジンを生み出した。
そのパワーは1.6Lで160psと、当時の自然吸気エンジンでは驚異的なリッター100ps越えを果たした。その後NSXや一連のタイプRシリーズにも採用され、ホンダハイパワーエンジンのアイコンとなったVTECの、初採用車種として覚えられるべきだろう。



そして二代目インテグラでおそらく日本一有名なオーナーが、「平成」を象徴するやんごとなきお方。ガンメタリックの1991年式「RXi」を運転される姿をニュースなどで目にしたことも多いハズだ。今年の1月に免許が失効となり、もうお乗りになられることはないが、平成最初のホンダ車に乗り続け、平成の終わりとともにハンドルを握ることを辞められたというのはなんとも象徴的である。
ところで、この仕様のインテグラがミニカーで登場していることをご存じだろうか。4ドアインテグラの、ベーシックグレードである「RXi」をモデル化すること自体が珍しいのだが、さらにマニュアル「RXi」の、「純正シートカバー(高級タイプ)」付きと、明言こそされていないが明らかに「あのクルマ」の再現である。このように、二代目インテグラはとにかくいろいろと注目を浴びるクルマであった。




ホンダの平成最後のクルマ:インサイト

ホンダの平成最後のクルマは、平成30年12月13日に発表されたインサイトだ。インサイトと言えばホンダ初のハイブリッド車として知られる。その三代目も、もちろんハイブリッド専用車だ。1.5lのスポーツハイブリッドi-MMDを搭載。堂々たるセダンフォルムとゆとりある室内空間を両立させている。走行時の静粛性やソフトパッドを多用した内装の手触りなど、クラスを超えた上質感を漂わせる上級な仕立てのセダンだ。

令和最初のホンダ車は……?
ホンダでは今年の夏にN-WGNのフルモデルチェンジを明言しており、これが令和最初のホンダ車になる可能性が高い。このほかにもジュネーブショーでプロトタイプがワールドプレミアされた純EVのHonda eも今年後半に生産開始の予定と、ホンダは小型車の攻勢に注目だ。
- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS