トヨタ86:鈴鹿での付け替えテストで判明! フルエアロとノーマル外装ではなんと5秒もの大差が出た!! エアロパーツでサーキットのラップタイムはどれくらい上がるのか?<ings86で空力チューニングの効果を佐々木雅弘選手が試す:第4回目>
- 2019/05/25
- レブスピード編集部
エアロパーツの効果を、鈴鹿サーキットでのラップタイムとデータロガーで検証。空力チューニングによるダウンフォースの増大は、5秒ものタイム差だけでなく、最大Gにも大きな違いが見られた!

その検証の前に……これまでのテストを振り返ってみたい。
第1回 ウイングの後端につけるガーニーフラップの効果を実証テスト
第2回 GTウイングを極端な角度まで立てると最高速はどれくらい落ちる?
第3回 GTウイングの有無でどれくらいコーナリングスピードが変わる?
Test5 エアロを外すとストレートで最高速は伸びたが、コーナーの区間タイムが遅い!

■ノーマル外装 ラップタイム 2'30.839 最高速205.74km/h
(参考 Test1より)
■フルエアロ ラップタイム2'25.378 最高速201.78km/h
ノーマル外装にすると、フルエアロよりストレートでの最高速は4km/hも伸びたのだが、ラップタイムは5秒も落ちてしまった!
フルエアロのダウンフォース効果は、それだけ空気抵抗になるのは確かといえる。しかし、タイヤを路面に押しつける効果で、コーナリングスピードが高まる(下のデジスパイスのデータを参照)。
ノーマル外装でのアタックを、「クルマが軽く感じる。旋回性の高さはなくなったけど」と佐々木雅弘選手。ダウンフォースの減少でタイヤを路面に押し付ける効果が低下し、軽快感は得られたものの、コーナリングスピードは下がった。

Test6 ノーマル外装にGTウイングだけを装着したら3秒もアップした!

■GTウイングのみ装着 ラップタイム 2'27.610 最高速206.57km/h
(Test5より)
■ノーマル外装 ラップタイム 2'30.839 最高速205.74km/h
最高速こそほとんど変わらないものの、ラップタイムは3秒ものアップ。高速サーキットである鈴鹿は、GTウイングの効果がとくに活きるサーキットといえよう。
また、GTウイングのみ装着するならば、アンダー傾向となるので足まわりのセッティングを変える必要が出てくる。できればフロントバンバーとセットの導入で、前後ダウンフォースのバランスを取りたいものだ。
これまでの検証で、車検に通る合法サイズのエアロであっても、その効果が絶大であることがわかった。スーパー耐久レース車両にも装着例が多いイングスのエアロパーツ。合法サイズでも、カナードやボトム形状の工夫で、最高速とダウンフォースのバランスを取っている。逆に言えば、その「バランスの妙」がなければ、レースの厳しい世界で勝つことはできない。ルックスに秘められた、エアロパーツの性能を垣間見たテストだった。
■取材協力 イングス TEL0744-42-0611 https://ings-net.com/
レブピード付録DVDに、このings86で行ったエアロテストの模様を収録。佐々木雅弘選手によるインカー映像とコメントで、操縦性の違いがよく分かる!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS