PR 新型JB64ジムニー|アゲ55ミリ&サゲ70ミリ エアサス1つで遊び方も魅せ方も自由自在!|ボルドワールド
- 2019/06/05
- STYLEWAGON編集部

ボルドワールドといえば、レース参戦で蓄積されたノウハウを元に、ストリートユースとしてハイスペックな車高調キットやエアサスなどを展開している、足まわりのプロフェッショナルブランド。いかに落とすかにこだわったハードなユーザーだけではなく、ローダウンをしてもスマートに街乗りをこなしたいスタンダードなカスタムユーザーまで幅広い支持を得ているブランドだ。従来ローダウンをするための“足”を開発してきたが、今回ボルドワールドがあらたに新型ジムニー用としてラインアップしたエアサスは、車高を下げることはもちろん、上げることにもこだわった新たなエアサスだ。
ローダウンの雄がついにアゲる!
2インチアップを実現する新型ジムニー用エアサスキット
BOLD WORLD/ボルドワールド
REVOLUTION ADVANCE VERSION 2inch up for JIMNY/レボリューション アドバンスバージョン 2インチアップ forジムニー(JB64W)
エアサスの魅力は、ボタン操作で車高を簡単に上げ下げできる機能性。ローダウン重視のエアサスの場合、その調整幅を純正車高から下げる方のみに特化してきたが、このジムニー用エアサスは、ローダウン方向に70ミリ、リフトアップ方向に55ミリの調整幅を持たせ、アゲもサゲもひとつのエアサスで楽しめるよう開発。
下げて街乗り、上げてアウトドアといった相反するフィールドを行き来できる、エアサスならではのメリットを最大限に活かしたパーツに仕上がっている。
ベースとなるのは、ラインアップの中でスタンダードに位置するレボリューションシリーズの上級モデル、「アドバンスバージョン」。コンパクトなスリーブタイプのエアバッグを搭載した2輪独立タイプで、前後の車高をそれぞれに調整できる。さらに好みの車高を10段階も記憶しておけるプレストレージシステム付き。アゲもサゲもできるこのキットであれば、プレストレージシステムの使い道はさらに広がりそうだ。
コーナリング時のロールを抑える電磁ロールカットバルブや、デジタル式で利便性が高く、ドレスアップパーツとしても効果的なデジタルデュアルメーターなど、オプションが豊富なのも嬉しい。さらに、純正ショックにかませることで1インチアップが実現するスペーサーなども開発中!
新型ジムニーであれこれと様々なフィールドでのカスタムを楽しみたい人はぜひ!
55ミリリフトアップ
70ミリローダウン
エアバッグはコンパクトなスリーブタイプを採用。足まわり周辺のスペースが狭いKカーでも干渉せずに安心して使える。フロントはショックとの一体式、リアはエアバッグとショックが別体となる。
付属するプレストレージシステムのコントローラー。任意の車高を10個まで記憶しておくことができ、ボタン1つで、その車高へと簡単にセッティングできる。
デモカーはエアサスタンクやコンプレッサーなどエアバッグに空気を送り込むためのパーツをラゲッジにインストール。省設計でコンパクトなスペースでも問題なくインストールできる。
エアバッグ内の空気圧をデジタル表示するオプションのデジタルデュアルメーター。エア圧がひと目で分かる便利なオプションパーツ。
ワイヤレス式の2独リモコンもオプションで用意。車外から実車高を見ながらリモコンで車高調整できる優れモノ。
【SPECIFICATION】
●対応:ジムニー(JB64W)
●価格:42万円
●オプション:デジタルデュアルメーター=2万5000円、2独リモコン=1万9000円
新型ジムニー用パーツ続々開発中!
純正ショックアブソーバーにかませることで1インチアップするスペーサーやリア用の延長ブラケット、さらにリフトアップした時にスタビライザーの機能を損なわないよう補正するためのスタビライザー延長ブラケットなど、エアサス以外にもJB64W用パーツを開発中。
1インチアップ用スペーサー ●価格未定
リアショック用延長ブラケット ●3600円
スタビライザー延長ブラケット ●5800円
問:ボルドワールド 0868-74-1221
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴンドレスアップナビのロゴをクリックしてね![スタイルワゴン・ドレスアップナビ] |
ジムニーカスタムの真髄はこちら!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS