デミオもついにMAZDA2(マツダ2)に! すべてのマツダ車の名称変更が完了!
- 2019/07/18
- MotorFan編集部

ついにデミオもグローバル共通ネーミングに変更された。マイナーチェンジによって内外装を中心とした手直しを受けたのに合わせ、車名が「MAZDA2」に切り替わったのだ。これでロードスターを除くすべてのマツダ車のネーミングが数字、もしくはアルファベットと数字の組み合わせとなった。

グローバル共通の車名でブランドイメージを明確に
これでロードスターを除くすべてのマツダ車がグローバル共通のネーミングに切り替わったことになる。これまでデミオを名乗っていたBセグメント・ハッチバックが、ついに「MAZDA3(マツダ・スリー)」として生まれ変わったのだ。
デミオ、アクセラ、アテンザなど、SUV以外のマツダ車にはこれまで日本国内においては独自のペットネームが与えられていたが、海外市場では以前から数字のみのネーミングで販売されていた。
このほど、グローバル市場と共通のモデル名としたのは、ブランドイメージをより明確にする狙いがあるものと思われる。
ちなみにロードスターは海外のほとんどの市場で「MX-5 Miata(ミアータ)」を名乗るが、国内ではあまりにもロードスターの名称が浸透しているため、変更することはないとマツダは明言している。


今回の名称変更は、マイナーチェンジに合わせたもの。名前だけでなく、主に下記の部分においてアップデートが図られている。
■エクステリアデザインの変更
・ヘッドランプをはじめ、彫りの深い造形表現で上質感を高めた
・高輝度塗装で質感を高めた16インチアルミホイールの採用
■運転の質の向上
・滑らかな動きと快適な乗り心地を実現した新サスペンションシステム
・クルマとの一体感が高まり、運転のしやすさを実現する、頭がぶれにくい新構造のフロントシート
・高速走行時の車両の挙動をより安定させるため「G-ベクタリング コントロール プラス(GVC プラス)」を採用
■居心地のよい空間の追求
・上質さと遊び心を両立したインテリアデザイン/カラーコーディネーション
・きめ細かな対策を施し、会話のしやすい空間を実現した静粛性
●快適性/利便性の向上
・「運転席6Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)」を設定
・自動防眩ルームミラーを設定
・マツダ コネクトをApple Carplay、Android Auto™に対応
■環境性能の向上
・実用燃費を改善するi-ELOOP(減速エネルギー回収システム)をディーゼルエンジンに加えガソリンエンジンにも展開
■先進安全性能の拡充
・「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)[全車速追従機能付]*停車保持機能なし」(AT車)を設定
・「レーンキープアシストシステム(LAS)」を設定
・夜間のより早い危険認知を追求し、左右20ブロックに分割したLEDを個別に点・消灯する「アダプティブLEDヘッドライト(ALH)」を設定
エンジンは1.5Lのガソリン(SKYACTIV-G 1.5)と1.5Lのディーゼル(SKYACTIV-D 1.5)の二本立てで、モータースポーツベース車の15MBを除き、すべてのグレードにFWDと4WD、6速MTと6速ATをラインナップする。
価格は154万4400円〜261万9000円。本日、7月18日より予約受注を開始し、発売は9月12日を予定している。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS