ポルシェが「カイエン」&「カイエンクーペ」にトップパフォーマンスモデルの「ターボS Eハイブリッド」を設定
- 2019/08/13
- MotorFan編集部

ポルシェは8月13日、カイエンおよびカイエンクーペに新たなトップパフォーマンスモデルとして、プラグインハイブリッドパワートレインを搭載した「ターボS Eハイブリッド」を設定したと発表した。
3.8秒の0-100km/h加速と最大40kmのEV航続距離を実現
「ターボS Eハイブリッド」搭載されるプラグインハイブリッドパワートレインは、550psと770Nmを発揮する4.0LV型8気筒ツインターボエンジンと、136psと400Nmを発するモーターの組み合わせで、システム総合では680psと900Nmを引き出す。

両ボディともに、0-100km/h加速タイムは3.8秒、最高速は295km/hをマークする一方で、最高で27.0km/Lのハイブリッド燃費を実現。リチウムイオンバッテリーのエネルギー容量は14.1kWhで、EV航続距離は40km。EV走行時の最高速は135km/hに達するという。

「ターボS Eハイブリッド」にはスポーツクロノパッケージが標準装備されており、走行モードは「ハイブリッドオート」、「スポーツ」、「スポーツプラス」から任意に選択することが可能となっている。

また、「PDCC(ポルシェ・ダイナミック・シャシーコントロールシステム)」や電気機械式ロール抑制システム、「PTVプラス(ポルシェ・トルク・ベクトリングプラス)」、リヤディファレンシャルロック、「PCCB(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)」を標準装備。
「PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメントシステム)」を含むアダプティブ3チャンバーエアサスペンションは、ポルシェ特有の幅広いドライビングダイナミクスと快適な乗り心地を実現した。

さらにボディ同色仕上げのホイールアーチエクステンションを含むエ21インチエアロデザイン軽合金製ホイールや、パワーステアリングプラスを装備。オプションで22インチまでの軽合金製ホイールと、リヤアクスルステアリングの選択が可能だ。

安全運転支援機能としては、LEDヘッドライトや制限速度機能付きのクルーズコントロール、カメラ認識による歩行者機能、フロントとリヤのパークアシスト(クーペはリヤビューカメラシステムを含む)を搭載。さらにオプションで、LEDマトリクスヘッドライトやヘッドアップディスプレイ、熱探知カメラ付きナイトアシスト、レーンキープアシストが設定されている。

そのほか、リアルタイム交通情報やスマートなオンラインボイスコントロール、公共充電ステーションの検索を含む広範なPorsche Connectサービスを備えたオンラインナビゲーションを標準装備。Porsche Connectアプリを介した遠隔操作によって、車両から離れた場所でもエアコンの調整などができる。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS