最強のMINIがまもなくやってくるゾ! ニュルで8分を切る驚異のMINI! John Cooper Works GP
- 2019/09/14
- GENROQ編集部

第3世代MINIについにジョンクーパーワークスGPが追加される。先日開催されたニュルブルクリンク24時間レースでプロトタイプが披露されたが、その実力を予想する。
REPORT◉大谷達也(Tatsuya Otani)
PHOTO◉BMW AG
※本記事は『GENROQ』2019年9月号の記事を再編集・再構成したものです。

2年前のフランクフルトショーでその存在が明らかにされた第3世代MINIジョンクーパー・ワークスGPのプロトタイプが、ニュルブルクリンク24時間のスタート直前のニュルブルクリンク・ノルトシュライフェでデモ走行を行った。
新しいジョンクーパー・ワークスGPは300㎰以上を発揮する4気筒のミニ・ツインパワーターボ・エンジンを搭載。まだ熟成過程にあるにもかかわらず、ニュルブルクリンクでは先代が記録した8分23秒を30秒以上も更新するラップタイムをマークしたという。現在のところニュルでのFF最速タイムは7分40秒前後で競われているが、今後の開発次第ではその領域に到達するかもしれないパフォーマンスの持ち主といっていいだろう。

ジョンクーパー・ワークスGPは当初クーパーSに装着可能なキットの形で2006年に発売。限定2000台分がまたたく間に完売したことから12年にはコンプリートカーの形で再登場。これも限定2000台が正式発表前に完売したために3代目が企画される運びになった。今回は20年に限定3000台が発売される見通しだ。もっとも、ここまでの道のりは順風満帆ではなかったらしい。ご存知のとおり、MINIには間もなくフルEVのMINIエレクトリックがラインナップされる。小さなボディはシティコミューターとして理想的で、その意味からもEV化は必然であった。これに伴い、MINIのスポーティモデルの生産を取りやめる議論も浮上したが、モータースポーツで大きな成功を収めたことなどが勘案されてスポーティモデルの存続が決まったという。「コンパクトなボディのMINIはアーバンコミューターとして大きな可能性を秘めていますが、それと同じ理由から俊敏で高いスポーツ性能も備えています。つまり、MINIは2つの可能性を有しているわけで、どちらかを諦める必要はありません。今後も、この2つの可能性を生かしたモデル展開を実施する計画です」とブランドマーケティング担当のカルロ・ボット・パオラはジョンクーパー・ワークスGPを発売する理由についてそう語った。
ニュルに現れたプロトタイプはまだ偽装が施された状態だったが、それでも2段構造の巨大なリヤウイングやオーバーフェンダーの役割を果たすフェアリングが前後フェンダー部分に取り付けられていることなどがはっきりを確認できた。「MINIのスポーツカーを待ち望む声は世界中から届けられています。3代目はこれまで以上にパフォーマンスが高く、デザインもクールなので、多くのお客さまに受け入れていただけるでしょう」パオロはそう語って自信のほどをのぞかせた。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS