モータースポーツ カーボン成形 carbon molding
- 2019/05/07
カーボンコンポジットモノコックを製作する際の手法。凸断面のフレームに対して凹断面の型をつくり、その内側にカーボンファイバーやハニカム材を貼り込み、硬化させて型から抜く手法を雌型成形という。凸型のフレームに対して凸型の型をつくり、その表面にカーボンファイバーやハニカム材を貼り込み、硬化させ型から抜く手法を雄型成形という。雄型成形は、比較的工作が容易だが、でき上がった部品の表面が荒れやすく、フレームを覆う別のカウリングが必要になるが、雌型成形の場合は工作が難しい反面、表面をそのままボディ表皮として用いることができる利点がある。近年の上位カテゴリーのフォーミュラカーの多くは雌型成形フレームを用いる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
太平洋精工株式会社
金型設計
年収
450万円〜660万円
勤務地 岐阜県大垣市岐阜県大垣市桧町450
この求人を詳しく見る
日産自動車株式会社
バッテリーパック開発エンジニア
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

太平洋精工株式会社 金型設計
年収 | 450万円〜660万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県大垣市岐阜県大垣市桧町450 |
日産自動車株式会社 バッテリーパック開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは... |
関連記事
あのカーボン製フレームが…… [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
ドイツのムベアは2016年に創業100周年を迎えた自動車用軽量化部品のグローバルサプライヤー。シャシー・エンジン・ボディの領域で"革新的な軽量化...
- 2018/05/26
- Motor Fan illustrated編集部