Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. 大車林
  4. 環境/社会/法規
  5. カスタムカー

環境/社会/法規 カスタムカー custom car

  • 2019/05/05
このエントリーをはてなブックマークに追加

個人や企業、団体のために、量産市販車を改装あるいは各種装置や設備などを追加、変更するなどした改造自動車全般を指し、カスタマイズドカーあるいはカスタムビルトカーとも呼ぶ。関係法令にかかわる改造分野ではトラックなどの特装車を指すが、一般には、個人のために乗車用やバンなどを部分改造した準カスタムカーを指すことが多く、最近ではチューニングという言葉が定着している。顧客の注文に応じて1台を全体にチューニングしたクルマをコンプリートカーという。また、カスタムという言葉はアメリカのイメージがあることから、とくにアメリカンカスタム(カー)と呼び、ドイツを中心としたヨーロッパの改造自動車をヨーロピアンチューンドカーと呼び、区別することもある。

-大車林

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech