ドライブトレイン ケーブルガイド wire guide
- 2019/05/07
変速機とシフトレバー間を結ぶワイヤケーブルにおいて、アウターケーブルが屈曲しやすい場合にパイプ状のものを取り付けて案内したり、アウターケーブルの端部において直線運動を案内するようにパイプ部を装着したもの。あるいはケーブルのレイアウト部に干渉物がある場合、それをかわすためにアウターケーブルに曲がりパイプを取り付けて干渉防止するのも、ケーブルガイドのひとつである。アクセルケーブルのように引っ張りにだけ使用されるタイプに対し、変速機に使用している押す、引く両方向に働かせるプッシュプルタイプは負荷される力が大きいため、操作反力を受けるアウターケーブルの保持は、剛性を高くして固定している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
音振性能開発エンジニア
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2
この求人を詳しく見る
世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー
ワイヤレスコミュニケーションエンジニア
年収
400万円〜850万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 音振性能開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2 |
世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー ワイヤレスコミュニケーションエンジニア
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |