ドライブトレイン シフトアップ shift up
- 2019/05/05
変速機において、1速→2速のように低い段位から高い段位へ変速することをいう。この言葉は、MTでもATでも使い、アップシフトともいう。MTでは、シフトアップするとギヤ比は小さくなりエンジン回転が下がるので、変速時の操作力はシフトダウンよりも軽くてすむ。理由は、段位の高いギヤのコーンにシンクロナイザーリングを押し付けて同期させるので、クラッチディスク回転を下げることになるが、もともとオイルの攪拌抵抗が自然に下がる方向にあるため、同期操作力が小さくてすむ。シフトダウン操作力は、逆にクラッチディスク回転を上げる必要があるので、攪拌抵抗がプラスされる方向に働いて大きくなる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
設立70年以上を迎える愛知に根付く自動車部品メーカー
品質保証
年収
415万円〜600万円
勤務地 愛知県安城市本社工場へ配属予定です
この求人を詳しく見る
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
次世代パワートレインシステム研究開発
年収
480万円〜800万円
勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

設立70年以上を迎える愛知に根付く自動車部品メーカー 品質保証
年収 | 415万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市本社工場へ配属予定です |
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー 次世代パワートレインシステム研究開発
年収 | 480万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |