ドライブトレイン ジョイント joint
- 2019/05/05
駆動軸と従動軸を連結する部品で、回転やトルクを伝達する。大別すると、永久に連結しているジョイント(継ぎ手)と、断続ができるクラッチがある。ジョイント付きで使用しているものは、従動軸の回転等速性が保たれる(回転むらがない)構造の継ぎ手と、不等速になる継ぎ手の2つがある。それぞれ等速ジョイント、不等速ジョイントという。前者には、ダブルカルダンジョイント、ツェッパ型ジョイントやトリポード型ジョイントがあり、FF車の前輪ドライブシャフトに使用し、後者にはカルダンジョイントがあり、FR車の後輪駆動用プロペラシャフトに使われている。前者は構造が複雑でコストが高く、後者は簡単でコストは安い。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
テイ・エス テック株式会社
機械設計<自動車用シート>
年収
450万円〜700万円
勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1
この求人を詳しく見る
株式会社デンソー
ソフト設計<電気自動車/ハイブリッド車用制御コントローラ>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県安城市,愛知県刈谷市本社または...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

テイ・エス テック株式会社 機械設計<自動車用シート>
年収 | 450万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 |
株式会社デンソー ソフト設計<電気自動車/ハイブリッド車用制御コントローラ>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市,愛知県刈谷市本社または... |