ドライブトレイン シンクロナイザーコーン synchronizer cone
- 2019/05/05
MTの同期機構に使用されるシンクロナイザーリングの、内径部円錐面のことをいう。その相手はギヤのコーン面で浸炭焼入れし研麿仕上げされる。シンクロナイザーリングは黄銅製で、コーン面は円周方向にねじ状旋削溝を入れ、軸方向溝を何箇所か間に入れてオイル切れをよくし、摩擦係数が圧着初めから安定した値を得る。コーン角度は約7度で、真円度公差は厳しい。エンジンの高回転化で同期トルク容量を上げる必要があり、摩擦係数を上げる場合には、コーン面にペーパー材を貼付したり、カーボン材などを使用する。コーン面を増やしてマルチコーンタイプにする方法もあり、ダブル面やトリプル面が量産されている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
自動車用半導体の研究開発
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県刈谷市,愛知県額田郡幸田町,岩...
この求人を詳しく見る
エンジニアに特化した人材派遣業
HRコンサルタント<人事制度設計・組織開発>
年収
800万円〜2000万円
勤務地 東京都
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 自動車用半導体の研究開発
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市,愛知県額田郡幸田町,岩... |
エンジニアに特化した人材派遣業 HRコンサルタント<人事制度設計・組織開発>
年収 | 800万円〜2000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |