デザイン ターンシグナルランプ turn signal lamp
- 2019/05/05
進行方向変更を点滅表示するために車体前後面および側面に装着する信号灯。保安基準では(1)灯光色は橙色(欧州も同様。ただしアメリカは後面用に赤色を認めている)で同時点滅(2)前後面用は昼間100m先から確認でき、かつ指示部自体が車両中心線上の前方、後方30mから見通せることとなっている。具体的には、光源が15W以上で、照明部の大きさが20cm2以上(3)側面用(アメリカでは不要)は乗用車の場合、3W以上、10cm2以上(4)一定周期(60~120回/分)で点滅し、作動表示灯を運転席に設置することなどが規定されている。一般にウインカーと呼ばれており、ボディ4隅と左右フロントフェンダー(サイドミラー)に配置され、ステアリングコラム部に設けたレバー式スイッチを上下して操作し、ステアリングホイールを直進状態にもどすと自動的にオフするものが多い。アメリカではいずれかのランプが断線した場合、点滅周期を変えて警告することを法制化しており、アメリカと日本の灯火器安全性に対する考え方の相違が表れている。なお、すべての方向指示灯を同時に点滅させるのがハザードフラッシャーランプである。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
マツダ株式会社
スマートフォンアプリケーション開発<コネクティッドサービス>
年収
400万円〜1000万円
勤務地 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル...
この求人を詳しく見る
住友電装株式会社
生産設備開発
年収
800万円〜1000万円
勤務地 三重県四日市市西末広町1番14号四日市製...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

マツダ株式会社 スマートフォンアプリケーション開発<コネクティッドサービス>
年収 | 400万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル... |
住友電装株式会社 生産設備開発
年収 | 800万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号四日市製... |