ドライブトレイン マニュアルロッキングハブ manual disconnecting hub
- 2019/05/07
パートタイム4WD車において、2WD走行時に、ハブ部分でアクスル側を切り離す装置で、手動で切り替えるタイプのものをいう。マニュアル式フリーホイールハブとも呼ばれる。FR車のパートタイム4WD車では、2WD走行時、トランスファー内の前輪軸は切り離されてトルクを伝達しないが、フロントタイヤの回転により、アクスル、フロントデフ、プロペラシャフトが回転する。そのため、回転抵抗は増大し燃費が悪化、振動騒音などが発生する。これを防止するために、ホイールセンター部でアクスルシャフトとホイールハブを切り離し、2WD走行時に不要なアクスル、フロントデフ、プロペラシャフト回転を防止する。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場、国内トップクラスの光源・照明メーカー
回路設計<車載用空調操作パネル/車載ECU>
年収
450万円〜1000万円
勤務地 神奈川県秦野市,神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
日産自動車株式会社
音振性能先行開発エンジニア<制御ソフトウェア、機械学習等の最新技術を用いた開発>
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、国内トップクラスの光源・照明メーカー 回路設計<車載用空調操作パネル/車載ECU>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県秦野市,神奈川県横浜市 |
日産自動車株式会社 音振性能先行開発エンジニア<制御ソフトウェア、機械学習等の最新技術を用いた開発>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1 |