エンジン 吸気脈動効果 intake pulsation effect
- 2019/05/07
新気のもつ質量と、ピストンの下降による吸入力と、マニホールドブランチ長および吸気ポート長によって発生する吸気の振動が、吸入効率に与える効果。この効果を用いることにより、エンジンのトルク特性を変えることができる。吸気バルブが閉じる直前に、密度の高い新気がシリンダーに流入すると、この回転数におけるトルクは大きくなる。逆に密度の小さい新気が吸入される場合はトルクは小さくなる。単純に吸気系を笛のように仮定した、音響理論の振動現象による効果を脈動効果と呼び、前記の吸気の質量に起因するものを憤性効果と区別する場合がある。しかし真の脈動効果は慣性効果に比べ小さいため、これら2つを合わせて脈動効果と呼ぶのが一般的である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
ソリューション技術企画・開発・事業化
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県刈谷市昭和町1-1刈谷本社への配属...
この求人を詳しく見る
新明工業株式会社
制御設計
年収
400万円〜590万円
勤務地 愛知県豊田市衣ヶ原3丁目20番地本社工場...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー ソリューション技術企画・開発・事業化
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1刈谷本社への配属... |
新明工業株式会社 制御設計
年収 | 400万円〜590万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市衣ヶ原3丁目20番地本社工場... |