ドライブトレイン 差動トルク比 bias ratio
- 2019/05/07
トルク感応式LSDの性能(デフロックの強さ)を表す言葉。差動制限トルクの大きさを高速側の低トルク(TL)に対する低速側の高トルク(TH)の比率(Bi=TH/TL)で示し、トルク比あるいはバイアス比ともいう。トルク感応式LSDは入力トルクに比例した差動制限トルクを発生させる構造をもつので、1輪が完全に浮いた状態では、高速側トルクがゼロになり、低速側の接地輪トルクもゼロとなる。これではLSDの効果がないため、このLSDでは予圧を設定して摩擦トルクを与え、1輪浮いた状態の性能を確保している。デフロックの強さを表す別の言葉として、ロック率があり、トルク比=(1+ロック率)÷(1-ロック率)の関係である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ニフコ
製品設計<樹脂部品>
年収
450万円〜700万円
勤務地 神奈川県横須賀市光の丘5-3
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、国内トップクラスの光源・照明メーカー
回路設計<車載用空調操作パネル/車載ECU>
年収
450万円〜1000万円
勤務地 神奈川県秦野市,神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ニフコ 製品設計<樹脂部品>
年収 | 450万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横須賀市光の丘5-3 |
東証プライム上場、国内トップクラスの光源・照明メーカー 回路設計<車載用空調操作パネル/車載ECU>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県秦野市,神奈川県横浜市 |