環境/社会/法規 残跡装置 recording equipment for vehicle path
- 2019/05/07
クルマの走行軌跡を路面上に記録する装置をいう。一般にクルマの重心付近の軌跡を記録するようにクルマに装着され、横風安定性試験や加速旋回試験などで、基準コースからのずれの評価などに使われる。ノズル式とスタンプ式があり、前者は、ポンプでタンク内の着色液体をノズルから噴射し、路面に軌跡を措かせる。軌跡の全容をみることはできるが、高速では高圧化など飛散対策が必要である。スタンプ式は、記録を必要とする地点に車体からスタンプを押し出してマーキングする。飛散の心配はないが、連続して記録できない。最近は、電磁波やGPSを使った代替手法が実用化されている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社アイシン
AIによるCAE業務のDX推進<機械学習、CAE解析>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ...
この求人を詳しく見る
東証プライム上場の自動車・産業機械向け部品メーカー
生産技術<電熱線/新規設備導入>
年収
500万円〜700万円
勤務地 埼玉県熊谷市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社アイシン AIによるCAE業務のDX推進<機械学習、CAE解析>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ... |
東証プライム上場の自動車・産業機械向け部品メーカー 生産技術<電熱線/新規設備導入>
年収 | 500万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県熊谷市 |