作家・安部譲二の華麗な自動車遍歴コラム。名車と聞けば馳せ参じる安部譲二、波乱万丈のクルマ人生! 【コラム】華麗なる自動車泥棒 (安部譲二)Vol.1
- 2017/04/24
- MotorFan編集部

作家・安部譲二の華麗な自動車遍歴コラム!クルマが人生を輝かせていた時代への愛を込め、波乱万丈のクルマ人生を笑い飛ばす!月刊GENROQ‘97年4月から56回にわたり連載された『クルマという名の恋人たち』を、鐘尾隆のイラストとともに再掲載。青年期からギャング稼業時代、そして作家人生の歩みまで、それぞれの時代の想いを込めた名車、珍車(!?)が登場します。稀代のストーリーテラー安部譲二のクルマ語りにご期待下さい!(毎週連載)
(文:安部譲二 イラスト:鐘尾 隆)
第1回 キャデラック・エルドラド ‘85
僕はキャデラックが好きです。
昭和20年代といえば、今から50年近く前ですが、その頃の日本は、まだアメリカやイギリスとの戦争に負けたばかりで、とても貧乏な国でした。
東京はアメリカ空軍の爆撃機、ボーイングB‐29が降らした爆弾のおかげで、焼跡だらけだったといっても、若い読者の皆様にはほとんど信じられないのに違いありません。昭和20年代の前半は、田舎は知りませんが、東京では喰べるものも極端に欠乏していて、僕たちは不味い薩摩芋ばかり喰べていたのですから、本当に非道い時代でした。
今ではデブで禿のオッサンになってしまった僕も、その頃はまだスリムで目の大きかったティーンエイジャーです。目の大きさ自体は、50年前のその頃でも、今でもまったく変わらないのですが、目のまわりの顔が変わりました。
50年前は頬がそげて顔が小さかったので、目が大きく見えたのですが、今は顔に余計な肉がいつの間にか随分ついてしまったから、僕の目は象さんのお目々になってしまったのです。
古い日本映画を見るとよく分かるのですが、その頃の東京の街には、ほとんどクルマなんか走っていません。アメリカ兵の乗ったジープと、ボンネットバスが時々走っていく中に、たまに乗用車が混って、クルマが大好きだった僕の目を魅きつけたのでした。
その頃、48年式のフォードと、それにキャデラックを見た時の興奮を、僕は今でもハッキリ覚えています。「クルマというものは、絶対にこれ以上は美しくならない。これはもう究極の美しさなのだ」と、僕は中学の同級生に、フォードとキャデラックの美しさを熱っぽく語りました。
今は総理大臣になっている橋本龍太郎さんも、当時は可愛い中学1年生で、教室で僕が興奮して語ったアメリカ車の美しさを、黙って聞いていたのです。
六本木の坂を喘ぎながら登って行くバスを、鮮やかに加速して苦もなく駆け登る龍のように見えました。僕の目の大きさと同じで、これは比較の問題だったと思うのです。まるでクルマの通らない焼跡だらけの街で、古い満員のバスを並びかけもせずに、一気に無造作に追い抜いて行くキャデラックは、断然、素敵で大きく見えました。
薩摩芋ばかり喰べていた敗戦国の少年にとっては、それは贅沢と豊かさの象徴だったのです。スラムに住む黒人の少年が、いつの日かピンクのキャデラックに乗ることを夢見るように、50年前の僕も、「大人になったら成功して、僕も、あのキャデラックに乗る。絶対に乗る。誰が何と言っても乗るぞ」と、心に誓いました。
その頃の僕は、暇があると日本橋の三越の駐車場に出掛けて行ったのです。ここにはいつでも凄いクルマが集まっていました。まだ庶民は飢えていた日本なのに、ロールス・ロイスもパッカードも、それにハドソンや、アームストロング・シドレー・サファイアもいたのです。
僕が憧れのキャデラックをいつまでも見ていると、運転手さんがジロリと睨みました。妙な子供だと思ったのに違いありません。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

キャデラック キャデラックエルドラド
コンバーチブル
中古価格 ASK

キャデラック キャデラックエルドラド
ツーリング ディーラー車 レザーシート 純正アルミホイール
中古価格 69万円

キャデラック キャデラックエルドラド
コンバーチブル 電動オープン
中古価格 298万円

キャデラック キャデラックエルドラド
コンバーチブル 正規ディーラー
中古価格 598万円

キャデラック キャデラックエルドラド
コンバーチブル ディーラー車 左ハンドル 6人乗り オープン
中古価格 ASK

キャデラック キャデラックエルドラド
ツーリング 最終モデル ワンオーナー CD ETC クルコン
中古価格 54万円