スマートフォン連携インフォテインメントシステム「コンポジションフォン」を新たに設定 VW最小の「up!(アップ!)」がよりシャープで上質な小型車へと大きく進化!
- 2017/05/11
- 遠藤正賢

フォルクスワーゲンのボトムエンドを担うAセグメントの3ドア/5ドアハッチバック(注:フォルクスワーゲンは2ドア/4ドアと表記)「up!(アップ)」が、2012年10月の日本導入より約4年半を経て、初めてフェイスリフトを実施。4月27日に販売開始された。
なおボディカラーは、ハニーイエローメタリック、ティールブルー、タングステンシルバーメタリックの3色を新色として加えた計7色をラインアップしている。
2ドアと4ドアから選べる標準グレードの「move up!(ムーブアップ!)」には、メイン/ヘッドレスト/サイドに黒/青/グレー、黒/グレー/グレーを組み合わせたものを、ボディカラーに応じて設定した。
専用アプリ「マップス+モア」をインストールしたスマートフォンをBluetooth接続すると、ナビやオーディオ、走行データ確認、エコドライブ支援、ハンズフリー通話、VWエマージェンシーサービスおよびVWカスタマーセンターへの連絡などが可能になる。
ボディカラーはトルネードレッドのほか「up! with beats(アップ!ウィズビーツ)」限定色のピュアホワイトの2色で、トルネードレッドには黒、ピュアホワイトには赤のサイドデカール、ドアミラーカバー、アルミホイールキャップを装着。インテリアは白を基調とした専用のシート、ダッシュパッドステアリングでコーディネートされる。
限定台数は、「up! with beats(アップ!ウィズビーツ)」の2ドアがトルネードレッド、ピュアホワイトとも100台、同じく4ドアが両色とも200台。「roof up!(ルーフアップ!)」はティールブルーが40台、ハニーイエローメタリックが30台、トルネードレッドが60台。
搭載されるパワートレインは全タイプとも、従来通り1L直3NA+5速ロボットMT。各グレードの価格は下記の通り。
move up!(ムーブアップ!)2ドア:1,587,000円
up! with beats(アップ!ウィズビーツ)2ドア:1,723,000円
move up!(ムーブアップ!)4ドア:1,787,000円
up! with beats(アップ!ウィズビーツ)2ドア:1,923,000円
high up!(ハイアップ!)4ドア:1,938,000円
roof up!(ルーフアップ!)4ドア:2,049,000円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebフランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS