Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. モータースポーツ
  3. モータースポーツ

新代表は村田久武氏。TMG社長も兼ねる TOYOTA GAZOO Racing (WEC)チームに新たな代表が就任

  • 2017/08/05
  • MotorFan編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

8月1日より新たに村田久武氏がドイツケルン市に拠点を構えるTOYOTA GAZOO Racing (WEC)チーム代表並びにTOYOTA Motorsport GmbH(TMG)社長に就任した。

ドイツ・ケルンにあるTMG。

TMGの新社長となる村田氏は、2006年、初めて専用ハイブリッド車両でレースに挑戦し、2012年からトヨタが参戦することになったFIA世界耐久選手権(WEC)におけるレース用ハイブリッドパワートレーン開発を率いてきた。 

2015年4月からTOYOTA GAZOO Racing (WEC)チーム代表、並びにTMG社長として職務に携わってきた佐藤俊男氏は、この度、トヨタ自動車パワートレーンカンパニーへ帰任することになり、村田氏が佐藤氏のポジションを引き継ぐ。 

かつての米国CARTシリーズやグループCカーによるル・マン24時間レースに挑戦した経験を持ち、さらには近年、好成績を上げているSUPER GTや全日本スーパーフォーミュラ選手権で培ったモータースポーツへの広い見識を持つ村田新社長のTMGでの活躍が期待される。 

TOYOTA GAZOO RacingのWECプロジェクトと共に、村田氏は、新社長として、トヨタ自動車の先行開発プロジェクトや一般カスタマー向けの技術開発事業等、TMGの全般の事業にも関わり、経営を担うことになる。 

新社長となる村田氏は、TMG着任後、ロブ・ロイペン チーム・ディレクター兼ビジネスオペレーション担当副社長、パスカル・バセロン技術部門担当副社長とともにTMGを支える。

村田久武 TOYOTA GAZOO Racing (WEC) 新チーム代表
TMGで新しい業務を担うことを誇らしく思います。LMP1ハイブリッド車両開発プロジェクトのスタート当初より、TMGの関係者とは強い絆を結んできておりましたが、この度、さらに緊密な関係を築きつつ、すべての分野において成功に向かって挑戦していくことになりました。

2015年以来TMGのトップとしてリーダーシップを発揮されてきた佐藤社長には格別な労いを述べるとともに、新しい職場での活躍をお祈り申し上げたいと思います。 

佐藤俊男TOYOTA GAZOO Racing (WEC) 元チーム代表
これまでの3シーズン、一緒に懸命に働いてくれたTOYOTA GAZOO RacingチームとTMGの関係者の皆様全員に心から感謝を申しあげます。このチームとTMG、両方の組織の一員になれたことを嬉しく思いますし、低迷した2015年シーズンから着実な進歩を遂げられたことを誇らしく思います。

今後、自分自身はトヨタ自動車に帰任し、パワートレーンカンパニーの中で新たな業務に携わることになりますが、日本からチームとTMGを応援して参ります。引き継ぐ村田新社長を全面的に支援すると共に彼の成功を心からお祈り申し上げます。また最後になりますが、ファンの皆様、関係会社の皆様、これまでの暖かいご支援、本当にありがとうございました。 

村田久武氏 経歴 
1987-1993年 トヨタ自動車株式会社 モータースポーツ部 ル・マンレースエンジン開発担当
1995-2002年 同 米国CARTエンジン開発担当
2003-2005年 エンジンプロジェクト推進部
2006-2007年 モータースポーツ部 レースハイブリッド車両(十勝24時間レース)開発主査
2006-2013年 モータースポーツ部 レースハイブリッドシステム開発主査
2014-2017年 モータースポーツ部、モータースポーツユニット開発部 部長
2017 TMG社長就任

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ