3列シートを備えミニバンの実用性とクロスオーバーSUVの走破性・スタイルを両立 マツダCX-8、ミニバンに代わる国内最上級SUVとして正式デビュー。
- 2017/09/14
- 遠藤正賢

3列シートを備え6~7人乗りを可能にして、従来のミニバンに代わる存在として生み出された、マツダの新たなるミドルラージクロスオーバーSUV「CX-8」が、ついに正式発表された。(写真:宮門秀行、マツダ)

CX-8は全長×全幅×全高=4,900×1,840×1,730mm、ホイールベース2,930mmのボディに、国内向け新世代商品としては初めて3列6or7人乗りシートを備える、国内市場向けSUVの最上位モデル。
時を経てもユーザーの感性を刺激し続ける先進性を目指す「TIMELESS EDGY(タイムレス エッジー)」をコンセプトにデザインされたというエクステリアは、新型CX-5のモダンテイストを踏襲しつつ、より一層伸びやかなプロポーションとなっている。

こうした生い立ちからCX-8は、マツダのクルマづくりの基盤である「人間中心の設計思想」のもと、3列全ての乗員が上質さと心地良さを感じられるよう、パッケージングが構築された。
具体的には、1列目は「誰もがマツダ車共通の価値である理想的なドライビングポジションを取れる」こと。2列目は「ワイドな横幅とロングスライドシートを持ったシートにより、大柄な大人がゆとりを持ってくつろげる空間とする」こと。3列目は「身長170cmの乗員でも無理なく、快適に過ごせる空間とする」ことが開発目標とされている。
ベーシックグレード「XD」および中間グレード「XDプロアクティブ」では、角度調整機構付きアームレストを装着してセンターウォークスルーを可能にしたキャプテンシートと、倒せば最も広くフラットな荷室を確保でき7人乗りにも対応可能なベンチシートから選べるようになっている。
ラゲッジルームは、3列とも使用している時でもゴルフバッグ2個を積載できる239L、3列目を倒した際は67型スーツケース3個を積載できる572Lを確保。2列目も倒せば自転車2台を収納することができる。

運転席まわりにはインパネとドアトリムが連続した、開放感のある水平基調のデザインを与える一方、サテンクロームメッキとクロームメッキを多用し、ルーフ部もブラックとすることで質感をアップ。「XD Lパッケージ」のデコレーションパネルにはマツダの日本市場向け新世代商品としては初めて本杢(ほんもく)を採用。「XDプロアクティブ」にはシルバーへアライン、「XD」にはガンメタリックの加飾を用い、モダンなテイストを強めている。
なお、CX-8は新排ガス・燃費基準のWLTCモードでも認可を取得しており、FF車/4WD車の燃費はそれぞれ下記の通りとなっている。
複合モード 15.8km/L/15.4km/L
市街地モード 12.7km/L/12.5km/L
郊外モード 15.7km/L/15.3km/L
高速道路モード 18.0km/L/17.5km/L
<a name="r1"></a>

フロントがストラット式、リヤがマルチリンク式のサスペンションは、CX-9の基本構造を流用しつつ、スプリング・ダンパーをCX-8専用にチューニング。旋回時に内側前輪が浮き上がる挙動を抑えるリバウンドスプリングをフロントダンパーに採用して、穏やかな挙動と滑らかな乗り心地、高い接地性と直進安定性を両立させた。
3列シートを備えるCX-8では、1列目から3列目まで普段通りの声量で会話できるよう、入念にNVH対策が施されている。フロントストラットにダイナミックダンパーを設けてサスペンションの共振を抑え、リヤフェンダーパネルに制振材を貼付することでロードノイズを低減。風切り音対策としては、リフトゲートにパーティングシールを採用するとともに、ルーフモール後端とルーフスポイラーの段差を縮小した。さらに、吸音効果の高いトップシーリングを採用し、Dピラー付近に吸音材を与えることで、遮音性を高めている。

グレードは前述の通り「XD」「XDプロアクティブ」「XD Lパッケージ」の3種類で、価格はそれぞれ3,196,800円/3,429,000円、3,537,000円/3,769,200円、3,958,200円/4,190,400円(FF車/4WD車)。
「ミニバンの実用性を兼ね備えたミドルラージクロスオーバーSUV」という、ありそうでなかった新たなカテゴリーを、マツダはこのCX-8で切り拓くことができるだろうか。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
車両サイバーセキュリティ開発
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地,東京...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
調達業務<自動車部品>
年収
360万円〜800万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 車両サイバーセキュリティ開発
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地,東京... |
三菱自動車工業株式会社 調達業務<自動車部品>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−8
2.2 XD−Lパッケージ−ディーゼルターボ
中古価格 379万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ
中古価格 303万円

マツダ CX−8
XD L Package
中古価格 379.8万円

マツダ CX−8
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
中古価格 389万円

マツダ CX−8
XD Lパッケージ 360度カメラ 7人乗り 登録済未使用車
中古価格 415.8万円

マツダ CX−8
25S プロアクティブ 展示車 7人乗り 360度ビュー
中古価格 329.8万円