富山県警、さらに想定外の大分県警も可搬式オービスの導入を発表だ! 続報!! 移動オービスの稼働が続々本格化の予感!埼玉、神奈川、愛知に続いて・・・【交通取締情報】
- 2017/09/22
- 「東新宿交通取締情報局」

すでに埼玉、神奈川、愛知県警などが非定置式速度取り締まり(ネズミ捕り)に、可搬式オービス(移動オービス)を導入することを一般公開しているが、警察庁の整備方針に沿って移動オービスの導入を決定した富山県警、さらに整備リストになかった大分県警も公開取り締まり情報として運用開始を宣言。いよいよ警察庁の新方針が全国的に展開されるというわけだ。その脅威が反則行為、いわゆる青切符程度の違反にまで及ぶのかは定かではないが、いずれにせよある日突然、警察から覚えのない呼び出し状が届く可能性が拡大しつつあるということは事実。こいつはますます目が離せません!
この6月に警察庁が公開した、新型移動オービスによる速度取り締まりの整備方針に基づいた導入予定は次の通り。埼玉・岐阜県警(平成28年4月~)、富山・愛知県警(平成28年中)、岩手・秋田・神奈川・山梨・長野・島根(平成29年中)。合計10県で14台の可搬式あるいは半可搬式オービスによる取り締まりが行われるということになっていた。つまり、それがいよいよ現実味を帯びてきたというわけだ。
が、このネズミ捕りへの移動オービス導入、そして本格稼働に至る過程には、様々な問題が立ちふさがっているというのも事実。その問題とは、例えば、犯罪行為(赤切符レベルの違反)では認められている被疑者の撮影が、果たして反則行為(青切符レベルの違反)にも適用されるのか、あるいはあらかじめ看板などで取締装置の存在を告知することが規定されている定置式オービスに対して、いわゆるネズミ捕りでもドライバーにはっきりと認識させる措置が取られるのかなどだが、まだこの問題への対応策が元締めである警察庁から明示されてはいない。となると、各県警から運用開始が発表されているとはいえ、まだ試験運用なのではないかという推測も成り立つというわけだ。
事実、当情報局でもまだこの新型移動オービスによって青切符レベルの違反で検挙されたという情報は入ってきてはいない。もし、この記事の読者の中で、呼び出しを受け青切符を切られたという人がいたら、ぜひ、情報提供をお願いします。
というわけで、今後も各県警がホームページなどで新型移動オービスの導入を公開すると思われるが、ちょっと待ってくださいよ、「九州初」とか誇らしげな大分県警さん!警察庁の整備リストを何度見ても大分県警の名前なんてどこにも見当たらないじゃないですか。ということは、今後もリスト以外の県警にもわらわら導入される可能性が大いにあるということ。リスト外の都道府県在住のみなさんも、もはや他人ごとではありませんよ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソーテン
エッジAI開発
年収
450万円〜1000万円
勤務地 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号,東京...
この求人を詳しく見る
高い技術力を誇るソフト・ハードウェアの独立系のIT企業
組み込みエンジニア<電気自動車充電器システム>
年収
350万円〜600万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソーテン エッジAI開発
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号,東京... |
高い技術力を誇るソフト・ハードウェアの独立系のIT企業 組み込みエンジニア<電気自動車充電器システム>
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS